しゅうこのこと 夢を叶える北海道6日間の旅8 キャンプに行くと夫婦関係がよくなると気づいた話 仕事に育児に家事に忙しくされているワーキングマザーの皆さん!夫婦問題とライフワークカウンセラーのしゅうこです。毎日忙しくて家族に当たり散らしてしまうワーキングマザーの皆さんを、心に余裕があって家族と笑顔で過ごせる女神にします。かつて、仕事も... 2022.09.08 しゅうこのこと
しゅうこのこと 夢を叶える北海道6日間の旅7 カウンセラーのゆり子さんに会って、ビジョンについて語り合った話。 仕事に育児に家事に忙しくされているワーキングマザーの皆さん!夫婦問題とライフワークカウンセラーのしゅうこです。毎日忙しくて家族に当たり散らしてしまうワーキングマザーの皆さんを、心に余裕があって家族と笑顔で過ごせる女神にします。かつて、仕事も... 2022.08.31 しゅうこのこと
しゅうこのこと 夢を叶える北海道6日間の旅6 私のオタクとしての夢を叶えに行ったら、好きなことを仕事にしていそうなお姉さんに会った話 仕事に育児に家事に忙しくされているワーキングマザーの皆さん!夫婦問題とライフワークカウンセラーのしゅうこです。毎日忙しくて家族に当たり散らしてしまうワーキングマザーの皆さんを、心に余裕があって家族と笑顔で過ごせる女神にします。***かつて、... 2022.08.30 しゅうこのこと
しゅうこのこと 夢を叶える北海道6日間の旅5 礼文島でグルメと自然を満喫した結果、「シャンパンタワーの法則」を実感した話。 仕事に育児に家事に忙しくされているワーキングマザーの皆さん!夫婦問題とライフワークカウンセラーのしゅうこです。毎日忙しくて家族に当たり散らしてしまうワーキングマザーの皆さんを、心に余裕があって家族と笑顔で過ごせる女神にします。今回のブログは... 2022.08.29 しゅうこのこと
しゅうこのこと 夢を叶える北海道6日間の旅3 小樽から稚内の旅 仕事に育児に家事に忙しくされているワーキングマザーの皆さん!夫婦問題とライフワークカウンセラーのしゅうこです。毎日忙しくて家族に当たり散らしてしまうワーキングマザーの皆さんを、心に余裕があって家族と笑顔で過ごせる女神にします。今回のブログは... 2022.08.27 しゅうこのこと
しゅうこのこと 根本裕幸さんのお弟子さん制度に参加して良かったこと3つ 仕事に育児に家事に忙しくされているワーキングマザーの皆さん!夫婦問題とライフワークカウンセラーのしゅうこです。毎日忙しくて家族に当たり散らしてしまうワーキングマザーの皆さんを、心に余裕があって家族と笑顔で過ごせる女神にします。根本裕幸さん(... 2022.07.13 しゅうこのこと
しゅうこのこと 【心理学講座を作ってみた!】本当の気持ちとつながる準備のワーク みなさん、こんばんは。カウンセラーの「しゅうこ」です。 ***最近は4月の子どもの小学校入学に向けて、朝、小学校まで通学する練習をしています。(小学校まで子どもの足で30分くらいかかるめっちゃ遠い小学校なのです。)子どもは道を覚えるのが早く... 2022.02.09 しゅうこのこと
しゅうこのこと 【心理学講座を作ってみた!】怒りを放置するとどうなるのか? みなさん、こんばんは。カウンセラーの「しゅうこ」です。***心理学講座を作ってみたシリーズ。今日は「怒りを放置するとどうなるのか?」について書いてみたいと思います。怒りを放置するとどうなるのか?パートナーシップでも、それ以外のどんな関係であ... 2022.02.07 しゅうこのこと
しゅうこのこと 【心理学講座を作ってみた!】怒っている人の態度 みなさん、こんばんは。カウンセラーの「しゅうこ」です。***心理学講座を作ってみたシリーズ。今日は「怒った人がとる態度」について書いてみたいと思います。怒った人がとる態度怒った人がとる態度には、大きく分けて二つあります。一つ目が「怒っている... 2022.02.06 しゅうこのこと
しゅうこのこと 【心理学講座を作ってみた!】怒りが生まれる心の仕組み みなさん、こんばんは。カウンセラーの「しゅうこ」です。節分以降、関西は寒いながらもいいお天気で、少しずつ少しずつ春に近づいている気がします。大好きな篠山にツーリング行きたいから、早く温かくなってほしいなー。***さて、心理学講座を作ってみた... 2022.02.05 しゅうこのこと