ご感想

ライフワークがないから今の仕事がしんどいと知ることができました〜ライフワークコンサルのご感想〜

こんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。本日は、ライフワークコンサルのご感想をいただきましたので、ご紹介します!Q.今回、しゅうこのセッションを選んでいただいた理由をお聞かせください。A.ココロノマルシェで質問にご回答頂いたことと、...
お知らせ

11月のライフワークコンサル募集のお知らせ

こんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。ライフワークコンサル募集の記事を開いてもらい、ありがとうございます。ライフワークコンサルについて、こちらの記事で詳しく説明しました。どんなかたにライフワークコンサルがお勧めかや、これまでのご相...
しゅうこのこと

「仕事がイヤなのはオカンの影響?」「仕事がイヤ」というテーマで 根本師匠のカウンセリングを受けた結論

こんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。先日、師匠である根本裕幸さんのカウンセリングを受けてきました。今日は昨日の記事「仕事がイヤ。もっと積極的に働けるようになるにはどうしたら良い?」というテーマで 根本師匠のカウンセリングを受けて...
しゅうこのこと

「仕事がイヤ。もっと積極的に働けるようになるにはどうしたら良い?」というテーマで 根本師匠のカウンセリングを受けてきました

こんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。先日、師匠である根本裕幸さんのカウンセリングを受けてきました。今回のテーマは「仕事がイヤ。もっと積極的に働けるようになるにはどうしたら良い?」 私が仕事がイヤだと思っている背景がやっと分かって...
就転職・仕事・ライフワーク

分からないことを聞こうとすると 怖気づいてしまいます。 気軽に質問できるようになるにはどうしたらいいですか?

こんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。仕事で分からないことを質問するとき、恐怖心が出てきて聞けないってこと、頭の良い人ほどよくあることではないでしょうか?その原因と、心理的な対策について考えてみました。ポイントは「欲」かもしれませ...
就転職・仕事・ライフワーク

社会に出て働くのが怖いです。こんな私が働けるようになるにはどうしたら良いの?

こんにちは。キャンプカウンセラーのしゅうこです!就職支援の仕事をしているなかで、「社会に出て働くのがすごく怖いです」っていうご相談をよくお聞きします。社会で働くには「自信」が必要だと私は感じています。でもその自信を、身近な家族がぺしゃんこに...
お知らせ

自然の中で五感を動かし、女性性を開く 1Dayプライベートリトリート 秋の体験会のお知らせ

こんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。今日は、1DAYプライベートリトリート 11月開催分募集のお知らせです。11月は1名様限定の体験会を開催します。自然の中で五感を動かして、日頃の仕事で使っている思考をゆるゆるーっと緩めましょう...
就転職・仕事・ライフワーク

職場の人が急にそっけない。理由が分からず困ってます…

こんにちは、キャンプカウンセラーのしゅうこです。職場や学校、趣味の集まりで「私はいつか嫌われる。」っていう思いが湧き出してくること、ありますか?学校や育った家庭でワルモノ扱いされちゃったことがある人なら、誰でも持つ思いかもしれませんね。でも...
就転職・仕事・ライフワーク

就職活動の時に、どこまで本音で話せばいいの?→とことん本音が最強です!

こんにちは。キャンプカウンセラーのしゅうこです。就職活動でどこまで本音で話せばいいの?という、ブログの読者さまから頂いたご相談に回答します。(ご相談ありがとうございます!)就活サイトやSNSにテクニックも溢れていて、たくさんの人が悩むポイン...
ご感想

もっと自分が喜ぶ選択をしてあげたい思いが溢れました~1DAYプライベートリトリートご感想~

「いい人」ってよく言われる皆さんこんにちは!キャンプカウンセラーのしゅうこです。1DAYプライベートリトリートのご感想をいただきましたので、ご紹介します。①1DAYプライベートリトリートを受けていただく前、どんな問題がありましたか?・職場で...