「いい人」ってよく言われる皆さん、こんにちは。
キャンプカウンセラーのしゅうこです。
「いい人」ってよく言われるみなさん、こんにちは。
キャンプカウンセラーのしゅうこです。
働くことに抵抗がある時は、「いい社員」になろうとしすぎているのかもしれません。
その背景にある感情と、抵抗を和らげる方法について考えてみました。
働くことへの期待と抵抗感
はじめて投稿致します。30代後半女性、未婚彼氏なし、いい子をやってきた長女です。
昨年都心部へ転居し、未経験の業界で憧れだった会社に転職しましたが3ヶ月で会社に行くことが出来なくなるほどメンタルを崩し、適応障害と診断をもらい退職。
その後、知人の紹介で始めた仕事も数ヶ月でメンタルダウン。自己否定がかなり強く、希死観念も出てきており、これはやばいとその仕事も離れました。
それから1ヶ月、心と体は少し回復してきたかな、、というところです。通院していないので、あくまでも自分の判断にはなるのですが。
幸い家賃がいらない環境ではありますが貯金を切り崩しており、生活をしていくためのお金も必要ということで職探しを始めています。
正社員として会社勤めをすることへの恐れ(また続けられないのではないか、すぐにやめてしまうのではないか)があり、リハビリにと派遣社員の仕事を探しているのですが、それでも仕事を始めることへの抵抗感が拭えません。3ヶ月だとしても、です。
行動を起こさなければ始まらない、ということはわかっていても、気が重くなってしまうのです。
これまでも転職経験は多く、6度目の転職活動です。
新卒の就職活動の際もエントリーシートや面接で自己PRをすることに対する抵抗が強く、「私には出来ない、、」と就活鬱になりました。
客観的に振り返ると、成績も悪くなくサークル活動も活発、留学経験がありそこまで自己卑下することはない状況だったと思います。
「あなたのやりたいことはなんですか?」という質問がとても苦手でした。
だってわからないから。
それからは「好きなことを仕事にしよう」と色々なキャリアを重ねながらステップアップできたと思いますし、希望の職に就き職場でも必要とされてプライドを持って働いていた時期もあります。
それでもそこにはずっといられない気持ちになってしまい、次の何かを探してしまうのです。
ライフワークを生きる、ということに強い憧れがあり、自分の好きに貪欲に自分のやりたいことで力を発揮して生きている人たちがとても羨ましいです。
自分もそうなりたい、それだけ没頭できるものが欲しい、、!といい年になってもずっと探し続けている状態です。
「自分が本当にやりたいことは何?」と問いかけると、地方に住みたい場所は出てきます。
そのエリアに友人がいるわけでもなく、なんでかわからないけどその街に住むことを考えるとワクワクする気持ちが出てきて、住んでみたいなという気持ちはあります。
ただ、それは自分にないものを外側に求めている、、?環境を変えても自分が変わらなければ同じことが繰り返されるのでは?という考えも浮かんできて、進みきれない状況です。
長くなってしまいましたが、ここまでお読み頂きありがとうございます。
何かアドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
(pyokoさん)
pyokoさんこんにちは。しゅうこと申します。
pyokoさんはここ最近、激動の期間でしたね。
心も身体もクタクタな状態じゃないでしょうか?
お金が不安…
だから早く新しい仕事を手に入れたい!
という気持ちも分からなくもないんですが…。
(私もお金への不安から焦って仕事をしようとするところがあるので)
お休みされてまだ1ヶ月とのこと。
詳しくお話しを聞かないと分からない部分もありますが、もうしばらく心と体の回復に時間をかけても良いのかな、と思いました。
焦りがある状況でカウンセリングに取り組んだり、転職活動をしてもいい結果は出にくいものだと思うからです。
ご家族に事情を説明して、実家にお世話になるのも選択肢の一つ。
飽きるまでボーっとしたり、好きなところへ出かけてみたり、推し活をしてみるのも一つです。
さて、ここからは働くことに抵抗がある理由について考えたことを書いてみたいと思います。
私は今回の問題は、無価値感が原因になっているんじゃないかなと思いました。
無価値感というのは心理学用語で
「自分には何の価値もない」
と感じる感覚のことです。
無価値感を感じる人って、自分の無価値を隠そうとすることがあるんです。
例えば、pyokoさんが書いてる
「いい子」
っていうのがその一例ですね。
子供の頃ってみんな自由でわがままな性格じゃないですか。
(時間にきっちりしてたり、控えめな性格の赤ちゃんって見たことないでしょ笑)
だけど、親に怒られたりして傷ついちゃって、「こんな私じゃ愛されないんだ」と思うようになってしまいます。
そこで、親の言うことを聞いていい子になろうとします。
親から褒められたり愛されたりする経験をすると、「いい子になることが、愛される秘訣」だって学びます。
「いい子になって愛される」っていうパターンは大人になっても続きます。
仕事ではいい社会人であろうとするし、恋愛や夫婦関係でもいいパートナーであろうとする。
つまり、いい人として振る舞おうとします。
それは社会で生きていく上で大事なことです。
pyokoさんの場合だと、いい社会人だからいろんな企業で働けたんだろうと思います。
でも、度がすぎると負担になることも…。
例えば、仕事でミスをするのが怖くてビクビクする。
ちょっとしたミスでも大問題だって思っちゃって、落ち込んじゃうこととか。
仕事を一人で抱え込んじゃう。
自分の仕事でいっぱいいっぱいでも、仕事を振られると断れない。
上司や同僚の機嫌を損ねないように常に気を使っちゃう。
嫌われるのが怖くて自分を出せないこととかもあるんですよね。
無価値な私を隠そうとしていい社員になりすぎちゃって、それで疲れちゃうこともありますね。
あっという間に燃え尽きてしまいます。
こういう気持ちがあるとしたら、仕事に戻るのもしんどいって思ってしまうし、相当プレッシャーも感じてしまうでしょう。
そんな大変な思いをする「仕事」を探す気にもならないのも当然じゃないでしょうか。
でも、無価値感を癒していくことで、仕事に対する抵抗を軽くすることができるんですよね。
無価値感を癒すためには、いくつかの方法がありますので、ご紹介していきます。
1.投影の法則を使って自分の価値を知る
まず、「憧れるな」と思う人をリストアップしてみましょう。
相手は今までの職場で出会った人、有名人、漫画のキャラクター、家族や友達、どんな人でもOK。
そして、その人のどんな部分に憧れるか?要素を書き出してみましょう。
実は、憧れる要素は自分自身の価値や魅力を表しています。
(これが投影の法則)
憧れの人をたくさん用意して、憧れる要素をたくさん書き出すと、共通点が見えてくるもの。
それが自分の1番の価値です。
2.過去の経験から自分の価値を見つける
過去の仕事や学生時代の活動を振り返って、自分の強みや学んだこと、身についたことなどを書き出してみましょう。
これは就職活動でよく使われるワークです。
無価値感を癒すために取り組む時は、仕事に活かせる知識やスキル以外にも注目してください。
人としての価値や魅力、学びや成長がないか考えてみるのが大切です。
pyokoさんのお話から考えると、
これまでいろいろな仕事に挑戦してこられた点から、好奇心旺盛で行動力がある、
サークル活動や留学経験からコミュニケーション能力が高い、
ということが言えるんじゃないかなぁ。
(実際にお会いして詳しくお話しを聞いてみないと分からないですけどね)
自分がどれだけ頑張ってきたか、どれだけ偉大な存在か。
実感していきましょう。
また、親子関係や学生時代の経験から無価値感が生まれた原因を探っていく方法もありです。
これはカウンセリングが得意な領域ですので、カウンセラーに相談してみてください。
無価値感を癒して、自分の価値や魅力を自覚できるようになると、自分の価値や魅力に合った仕事をやりたくなってくる人もいます。
今日ご紹介したことの中で、できそうなことからゆるゆると取り組んでいただき、「やりたくてたまらないこと」を見つけていきましょうね。
今回のご相談にYoutubeでも回答しました。
こちらでは仕事に対して気が重くなってしまう一般的な要因も併せてお話しました。
5月のキャンプカウンセリングの日程は4月20日にお知らせします。
募集は4月25日からです。
今シーズンのキャンプカウンセリングは5月で一旦募集を終了します。
大雨・猛暑シーズンに入りますからね。
都市部に近いキャンプ場でキャンプをするには適さないんです(残念)。
キャンプカウンセリングをご希望の方はこの機会にお申し込みくださいね。
なお6月から9月の間はオンラインカウンセリングを行う予定です。
それから、LINEにご登録いただくと、毎週お役立ち情報が届きます。
さらに、LINEでお悩み相談していただいたら、無料で回答します。
いきなりカウンセリングを受けるのは、ハードルが高いと思うんですよね。
医療行為じゃないカウンセリングってなんか怪しいし(笑)、自分の問題解決に繋がるって思いにくいですからね。
でも、心理カウンセリングを受けて心の問題に気づくと、びっくりするほど人生が変わります。
そのきっかけになれたら嬉しいと思って、無料相談を行なっています。
無料相談を使ったからって、カウンセリングに申し込まなきゃいけない訳ではありません。
安心してね。
回答はブログとYoutubeから選べます。
Youtubeを選んでいただくと、私と相棒の野内カウンセラーからの回答がもらえるかも。
※2023年以前に公式LINEにご登録いただいた方へ
以前の公式LINEはしゅうこの誤操作により消滅してしまいました(泣)
お手数をおかけいたしますが、再度ご登録いただけますと幸いです。
公式ラインにはこちらからご登録いただけます。
「疲れたな」「元気が欲しいな」と思ったら、いつでも来てね。
1人で頑張る必要はないからさ。
あなたの幸せに向かって、一緒に進んでいこー!
しゅうこ
▼▼疑問・質問やご感想などお気軽にコメントくださいね▼▼