
こんにちは。
キャンプカウンセラーのしゅうこです。
第一子の育児でもめたことをきっかけに、セックスレスへ突入してしまった相談者さん。
夫に挨拶したり目を見て話すことさえもイヤという、夫婦関係もこれまで?というデッドゾーンに陥っています。
デッドゾーンからの起死回生を図るには、「死んでもイヤなことをやる」のが重要。
と前回のご相談で回答しました。
具体的にどんなことをすればよいのか?についてお話します。
ご相談文と前回の回答はこちらからどうぞ。

さて、「死んでもイヤなことをやる」っていうと、怖い感じがしますけど。
具体的にはどんなことでしょうか?
早速解説していきます。
もくじ
1.一人で問題を解決することをあきらめる
デッドゾーンにある人は、「自立」を極めた状態です。
自立は「誰もあてにせず、一人で頑張る」状態。
子どもが大人になる過程で自立を目指すのは大切なんだけど…。
夫婦関係とか、職場の人間関係とかは、一人で頑張るだけじゃ上手くいきません。
「自立」の状態を手放す必要があります。
しのさんは
再構築のためにあれこれ頑張ってはきましたがどうにもうまくいきません。
一時は少し関係改善されて、ずっと第二子拒否されていたところから妊活できるまで持ち直したものの、結局レスは解消されず(私ももはや夫とはしたくない)、夫婦仲もデッドゾーンに入っています。
って書かれてるから、きっと夫婦問題解決に向けて一人で頑張ってきたんじゃないかな。
(もしそうだとしたら、小さい子どもがいて忙しい中、よく頑張りましたよね。)
そのぶん、
「一人で問題を解決することをあきらめる」
っていうのは屈辱的にさえ聞こえることかもしれません。
だけど、もう、一人で頑張るのも限界じゃないでしょうか。
「私はもう頑張れません。」
「私はもう限界です。」
って声に出してみましょう。
2.助けを求める
一人で頑張る「自立」を手放したら、
自分でできることは自分で頑張って、
自分でできないことは相手に協力してもらう
「相互依存」
の状態を目指すことが大切。
自分でできることは何でも頑張ってきた「自立」の人は、
自分でできないことを見定めて、周りに助けを求めなきゃいけません。
どんなことを助けてもらうかと言えば、
両親に頭を下げて実家に帰って、気持ちを整理する時間を作ることかもしれないし、
これまでのことを夫に謝って、
「夫婦仲良く暮らしていきたいから、協力してほしい」
って言うことかもしれない。
(想像するだけで、死ぬほど屈辱的じゃない?)
他にも、夫婦問題が解決するまでカウンセラーからサポートを受けることも、
自立を手放すために助けを求める練習になりますよね。
本当に困っていることを助けてもらうことで、相互依存の関係を築いてきましょう。
3.一緒に楽しむ
最後の一つは、夫婦関係でデッドゾーンに陥った私が、関係改善に効果があったなと思うことをお伝えしますね。
(死んでもイヤなことをするって趣旨から少し外れるかもしれないけど、ご容赦を)
それは、夫婦で一緒に楽しむってことです。
私はデッドゾーンから夫婦関係を再構築したいと思ったときに、
夫と出会って、結婚して、子どもを設けるまでの中で、どうやって仲良くなっていったか?って考えたんですよね。
そしたら、私たちの場合は、趣味を一緒に楽しむことが鍵でした。
夫婦二人とも少年漫画が大好きだから、日常生活で漫画のセリフを真似して笑ったり。
二人ともオートバイが好きだから、ゴールデンウィークに絶景の中を1日500kmくらい走って感動を共有したり。
趣味を通じてポジティブな気持ちを共有し、仲良くなっていきました。
それなのに、子どもが生まれてからは、夫婦で楽しいことが全然できてなかったんですよね。
そう気づいたとき、「二人で笑顔になれることをやってみようかな」って思ったんです。
最初は、夫も私もゲームが好きだから、無表情でYoutubeのゲーム実況を一緒に見るとか、すごく身近なところからスタートして。
少しずつ小さな子どもがいても、夫婦で楽しめることにチャレンジしていきました。
今のところの最終形態が家族でのキャンプかな。
しのさんも、お子さんが生まれるまでは、夫婦で笑顔になれる時間があったんじゃないかな、と思います。
その時にどんなことをしていましたか?
どんな時に夫は笑顔になっていましたか?
そんなことを思い出して、また一緒に笑えるような楽しみを考えてみて下さいね。
お知らせ
12月21日(土) 赤坂 TWELVE GARDENS BAR&GRILL ランチ会 募集中
【残席1】12月21日(土)12:00-13:30ごろ 赤坂TWELVE GARDENS BAR&GRILLにてランチ会を開催します
12月8日がお申し込み締切です。ご参加お待ちしております!
12月のライフワークコンサル募集中
こちらは、ゆっくり丁寧にお話をしてもらえるように、セッションを進めていきます。
まずは初回インタビュー45分5000円を体験してみてくださいね。
私のところに来てくれたら絶対なんとかするから、一緒に取り組んでいきましょう。
公式ラインご登録特典のお知らせ
公式ラインにご登録いただいた方限定で、無料相談を行っています。
ご相談方法は、下のボタンを押すか、QRコードを読み込んで公式LINEにご登録いただき、メッセージをお送りいただくだけです。
(メッセージは私にしか見えませんのでご安心くださいね)
回答はブログとYoutubeから選べます。
公式ラインにはこちらからご登録くださいね。
ご意見・ご感想はメッセージフォームからお願いいたします!
「今の仕事のままでいいのかな?」とモヤモヤしたら、いつでも来てね。
1人で頑張る必要はないからさ。
あなたの幸せに向かって、一緒に進んでいこー!
しゅうこ
▼▼疑問・質問やご感想などお気軽にコメントくださいね▼▼