未経験の仕事に挑戦する不安を解消するにはどうしたらいい? ココロノマルシェに回答しました。

 

仕事に育児に家事に忙しくしているワーキングマザーの皆さん!

キャリアコンサルタントのしゅうこです。

仕事のストレスから家族にあたってしまうあなたを、
本当にやりたい仕事をやって毎日が充実し、笑顔で家族に接するあなたにします。

 

さて今回は、オンラインカウンセリングココロのマルシェに寄せられたお悩みに回答しました。

この記事をお読みいただくと、未経験の仕事に挑戦するときの不安を解消する方法が分かります

 

【ご相談】やってみたいことが見つかったのに不安が大きすぎて心が折れそうです。

アラサーの女です。
生まれつき身体障害をもっていることもあり、ヒステリック過保護ワガママお子ちゃママである母親と、ベタベタデロデロ甘やかしスキンシップの多い父との間に長女として生まれました。

母からは「人に迷惑をかけて生きるのはやめなさい」と強く言われ、何かを相談しても軽くあしらわれる子ども時代を送ってきました。

小さい頃は父と母が怒鳴り合っていたことばかりが印象に残っています。
いつもささいなきっかけで母が沸騰して爆発し当たり散らし、父が40代半ばくらいまでは父自身聞き役となっていましたが、いつの間にか母と同じように怒鳴って言い返すようになっていました。

そんな二人の間に立っていると(立てないので隅っこで座って聞くしかないのですが)、言い合いが収まったかと思えばお互いに、娘の私に「(今の)どう思った?」と必ず聞いてきます。

母が悪いと思ったとしても、父が悪くても本人に言うと怒り狂うのがわかっているので、それぞれを立てるようにしていました。

ところで、母のヒステリーは日常的で、私は何かにつけて動作が遅い、トロいと怒られ、しかも怒られる時間はだいたい1回あたり20分以上になるので何に対して怒られているかわからなくなっていたのですが、「わかった?今何に対して怒られたのか言ってみなさい」と言われ、正解しなければ、話を聞いていなかったとまた怒りを爆発させられる始末でした。

父とは仲が良いのですが、母を共通悪として繋がった愚痴友という感じと、怒られ続けている反動からベタベタに甘やかされるという癒着、依存、まっしぐらな関係。

小・中は特殊学級ではなく普通学級(当時は特殊学級とも呼ばれていませんでした)で生活しますが、普通にコミュニケーションに失敗し、いじめを受けました。

親にいじめられたことは言ったと思いますが、今のように学校に訴えることもなく、ほとんど家庭内でも相談せず、なんとか乗り切りました。

高校大学は友人に恵まれて「普通っぽい青春」を送れていたと思います。
小さな頃の病院生活でできた幼馴染が、同じクラスだったことも幸運でした。

でももうその頃には自分のやりたいことがわからなくなっていました。

私はゲームやアニメや小説が好きで、空想することが大好きで、現実逃避できるものが好きでしたが、「ずっとこれをやり続けたい」と思うことがなかったのです。

ある程度やり込むと、また新しいものや次のものに興味が向いて、周囲の多くの友達のようにひとつのことをやりきることもできず、興味を持ったと思っても面白そうなものが現れたらそっちにいってしまいます。

社会で仕事を始めて約10年になりますが、ずっと変わりません。
20代半ばの頃、自分の希望で異動した部署の激務と人間関係構築の失敗でうつになり、同時にASDの診断もおり、2年のブランクを経て違う部署に復帰しました。
いまの仕事はやっと覚えてきて、楽しさも感じられるようになりました。

それでも数年前、どうしても挑戦してみたい!と思う仕事を見つけました。
実務経験が物を言う仕事です。
現在の仕事からはまったくの未経験業界と言ってよく、しかも最終的に目指している職場が理系の技術者が有利かつ実力主義です。

最終的にやれればいいなと思ったそのポジションは、完全文系、自分のコミュニケーションや思考傾向、得手不得手からみても適正はなさそうなので、業界で経験を積んで万が一でも可能性の扉が開けばチャレンジしたいな〜、、位に思っているのですが、

中途半端な社会人生活を送ってしまったせいでそもそも業界に入れるかどうかもわからないため、まずは足がかりになりそうな国家資格をとって、業界の人と出会ってみたいと思っています。

その仕事はとてもとてもとても飽き性な私が赤ん坊の頃からずっと大好きなゲームなども関わります。

甘い夢を抱いてるなとは思うのですが、体の内側から突き動かされるような、「やりたい!」と挑戦、失敗することの怖さ、どうせいつもの現実逃避だ、いつもみたいに口だけで、飽きてしまうのではないかという自分の中の声が大きくて、ここ数日気持ちが全く落ち着きません。

うつ治療中の薬も毎日飲んでなんとか仕事に行っています。

自分を信じて目標に向かって頑張るにはどうしたらいいのでしょうか?

やっぱり親との関係の整理ですか?目標達成のために絶対頑張りたいと初めて思えて、今のところがんばれていることなので、家族関係のことで重く苦しくなりたくないなという気持ちもあります。チクショ〜〜〜〜(笑)

(アイスもぐもぐさん)

 

アイスもぐもぐさんこんにちは。
ご相談ありがとうございます。
キャリアコンサルタントのしゅうこがご回答しますね。

未経験の仕事にチャレンジするのって、勇気がいりますよね。

 

私は以前、カウンセリング業とは全く無縁の会社員でした。

私はカウンセリング業にチャレンジするって決断するとき、めっちゃくちゃ勇気がいりました。

(カウンセラー養成に申し込む時、心臓がバクバクしてました)

アイスもぐもぐさんはやってみたい仕事につくために、すでに行動できているんですね。

素晴らしいことだと思います!

 

一般的に、本当にやりたいことであればあるほど行動する時は不安や恐れが出てくるって言われています。

>失敗することの怖さ、どうせいつもの現実逃避だ、いつもみたいに口だけで、飽きてしまうのではないか

という心の声も、本当にやりたいことだからこそ、聞こえてくるものだと思います。

また、人にはもともと現状維持しようとするメカニズムが備わっているそうです。

だから、ネガティブな心の声を使って、現状を維持しようとしているとも考えられます。
(現状の方が安全だからね)

だから、まずは「恐れやネガティブな気持ちが出てくるのは当たり前なんだな〜」と思ってみてください。

そうすることで、心が落ち着いていきます。

その上で、今からご紹介する3つの方法に取り組んでみてください。

 

方法1:新しい仕事についてとことん知る

アイスもぐもぐさんは、新しい仕事のことをどれくらいイメージできていますか?

新しい仕事についてとことん調べてみましょう。

朝仕事が始まってから、夕方仕事が終わるまでをイメージできるようになると良いですね。

それから、1ヶ月、1年単位の仕事の流れや忙しさなんかも知っておくと、自分が働く時のイメージがよりリアルになると思います。

アイスもぐもぐさんは
>業界の人と出会ってみたいと思っています。
と書かれていますよね。

この発想、素晴らしいです!

業界の人の生の声ほど参考になる情報はありません。

業界の人に会って、ぜひたくさん話を聞いてみてください。

 

方法2:自分の経験や身についたスキルを洗い出す

日本人は謙虚な人が多いからか、つい自分の経験やスキルを「大したことない」と思ってしまいがちです。

でも、自分が「できて当たり前」だと思ってにやってきた勉強や部活、趣味、仕事が、他の人から見ると実は長所だった、ということがあります。

アイスもぐもぐさんのご相談文からは、こんな長所が伺えます。
・自分のことは大抵自分でできる能力の高さ
・お父さんとお母さんの間に立てる公平性
・家庭に平和をもたらす才能
・人をおもてなしする才能
・お母さんのお説教やいじめに耐えた忍耐力
・アニメやゲームの世界に入り込める想像力
・いろいろなことに興味が持てる視野の広さや
・新しいことに取り組めるフットワークの軽さ
・未経験の仕事をやってみたいと思えるチャレンジ精神

今までのお仕事の中にも長所を見つけるヒントはたくさんあると思います。

お仕事だったら、実際に仕事の中で使うスキルもたくさんあることでしょう。

長所や身についたスキルを見つける時のポイントは、誰かと優劣を比べないこと。

例えば、長所を考えたときに「フットワークの軽さ」が思い浮かんだとしましょう。

ここで人は「でもめっちゃフットワークが軽い〇〇ちゃんと比べるとそうでもない」と比べてしまいます。

でもこれって、誰かと優劣を競うものでもありません。

(「世界フットワークが軽い人選手権」とかないでしょ?)

こういう長所や身についたスキルは、ただ「自分の中にある」と認めるだけで十分です。

自分で自分を何度も認めるうちに、しっくりくるようになります。

自分の長所を認めた上で、新しい仕事をする際にどうしても必要な知識やスキルを身につけましょう。

転職活動では、新しい仕事の中で求められる、自分の長所やスキルをアピールできると良いですね。

 

方法3:新しい仕事をする時のビジョンを作る

最後は、新しくやりたい仕事ができるようになったイメージ=ビジョンを作るというものです。

やりたい仕事をやれるようになった自分のことを想像します。

その仕事をしている時、どんなものが見えますか?

どんな音が聞こえますか?

自分はどんな気持ちになっているでしょうか?

アイスもぐもぐさんが、新しい仕事をしている状態をリアルな映像として思い浮かべることができるようになることで、理想がかなった状態が潜在意識にインストールされ、理想の現実が引き寄せられるんだそうです。

(引き寄せの法則で言われていることなんだそうです。詳しくは私も勉強中です。)

ぜひ試してみてくださいね。

 

***

アイスもぐもぐさんが、小さい頃から大好きなゲームに関する仕事ができたら、すごく幸せでしょうね!

ゲームはたくさんのユーザーさんにドキドキやワクワク、感動、爽快感など、たくさんの喜びを与えるコンテンツですよね。
(私も学生時代はゲームが大好きで、たくさんたくさんお世話になりました。)

アイスもぐもぐさんも、新しい仕事に挑戦する不安を克服して、たくさんのユーザーさんに喜びを届けてくださいね!

一ゲームファンとして楽しみにしています♪

しゅうこ

タイトルとURLをコピーしました