怒りの講座を作ろうと思った理由

みなさん、こんばんは。

カウンセラーの「しゅうこ」です。

 

***

 

昨日のブログでは、

「怒り」についての講座をやります!

いつか皆さんの前でも「怒り」の講座をやりたいです!

と宣言しました。

 

今日は私が「怒り」をテーマにした理由について書いてみますね。

 

***

 

私は4〜5歳頃にしょっちゅう怒っては、

祖父母や親から

「女の子なんだから、怒るな」

「お前は捻くれてる」

と言われて育ってきました。

 

こういった言葉がけの影響か、

私は「怒ることは悪いこと」だと思い込み、

子どもの頃から、怒りを我慢したり、

怒りを感じる相手から離れることで

怒りを表に出さないようにしてきました。

 

また、大人になってからは

アンガーマネジメントを学んだり、

怒りを感じた出来事を前向きに捉える努力

もしてきました。

 

それでも怒りの感情は一向になくならず、

怒りを感じることをやめられません。

 

時々噴出した怒りを人にぶつける度に

「あーあ、やっちゃった」と後悔し、

「怒りを我慢できないなんて、大人失格」

「こんな些細なことも我慢できないなんて、

 私は何て我慢が足りないんだろう」

と自分を責めてきました。

 

怒ることや、

怒った自分を責めること、

同じことを何度も繰り返してしまうことが

とても苦しかったです。

 

そんな私が根本師匠のもとで

怒りを感じるのにはちゃんと理由があることや、

怒りはエネルギッシュさ(魅力)の表れであること

を学び、

 

「私が怒りを感じるのは、

性格が捻くれてるせいじゃなかった!」

と、とても救われた気持ちになりました(泣)

 

それに、私のブログを読んで

カウンセリングに来てくださったクライアントさんには、

私と同じように何かに怒っていらっしゃる方が

たくさんいらっしゃいました。

 

クライアントさんたちは

とても大きな熱量で、怒っている相手や事柄について

お話ししてくださいます。

 

そういうクライアントさんを見ていると、

「怒っている人のエネルギッシュさ」や

「怒るくらい、何かを大切に思う気持ち」、

「怒らないといけないくらい、傷ついた経験」

があるんだな、と分かるようになりました。

 

根本師匠の下で学んだことを

クライアントさんが見せてくださり、

「怒り」の捉え方を、更に前向きにすることができました。

 

また、お弟子講座やブログで紹介されている

怒りの感情との向き合い方を実践することで、

怒ることがずいぶん減って楽になり、

周囲との関係も良くなりました。

 

きっとカウンセリングを利用したり、

怒りについてのセミナーを聞きたいと思う方は、

 

怒っている相手や事柄への苦しみ、

怒りたくないのに怒ってしまう苦しみを

感じているんじゃないかな?と思います。

 

そんな方に対して、私であれば

怒りの感情の癒し方を

体験者の声を交えながら伝えられるのでは?

と思い、

「怒り」をテーマに選びました。

 

***

 

最近は、

自分と直接関係することだけでなく、

自分とは直接関係ないことに対する怒り

もありますよね。

(全く知らない人のSNSの発言が炎上するあれです。)

 

それに、個人が自分の意見や生活を

自由に発信できる社会になって、

自分と他人の違いが分かりやすくなり、

自分と違う相手に怒りを抱くことも

あるんじゃないかと思います。

 

「怒りを感じやすい社会の中で生きている」

と言えるかもしれません。

 

怒りを感じている多くの人に、

怒りの感情との付き合い方を

お伝えできるカウンセラーになれたらな、

と思っています^^

 

***

 

1月のカウンセリングは募集を終了しました。

たくさんのご応募ありがとうございました!

 

2月のカウンセリングは

1月24日の21:00から募集です。

 

怒りの気持ちの解放や、

怒りの下に隠してしまった気持ちを見つけに

来てくださいね。

 

***

 

このブログを読んでくださったあなたの気持ちが緩んで、

「ほっ」とできますように。

しゅうこ

▼▼疑問・質問やご感想などお気軽にコメントくださいね▼▼

タイトルとURLをコピーしました