みなさんこんばんは。
カウンセラーの「しゅうこ」です。
今日は、オンラインカウンセリング ココロのマルシェに寄せられたお悩みに回答させていただきました。
ココロノマルシェとは、根本裕幸さんの「お弟子さん制度」を卒業したカウンセラーが、Web上で相談にお答えする無料サービスです。
現在ご相談が少ないそうで、あなたのお悩みにたくさんのカウンセラーから回答がもらえる
大大大チャンスになっています!
ご相談はこちらからどうぞ。
とあるセミナーを受けてからずっとイライラがおさまりません。(根本先生やお弟子さんのセミナーではなく、別会社のセミナーです)
とある結婚向けの潜在意識のセミナーを受けつつ、婚活に励みたいと思い、悩んでいる事や考えをセミナーの先生にお話ししました。
そしたらあなたはおかしい、障害だ、普通はこう考えるでしょ、苦しい現実は全てあなたが作り出している、投影や潜在意識が反映していると強く言われたり、言い負かすような事を言われて傷つきました。
確かに一部そうかもしれませんが、話してると先生自身の投影で私を見ていたり、こだわりを無理矢理あてはめようとして私を批判しているように感じました。
アドバイス通りやっても変わんないし、困ってどうしたらいい?と聞いても、はぐらかして掌をひっくり返されておしまい。
もうそのセミナーから離れましたが、あれだけ高圧的で批判され、かなり頭にきました。
この先生は、予想外の事に対応出来ない、自信がないから、クライアントを上手く扱えないから批判してたのか…とつまんない事でぐるぐる考えてしまいます。
それからずっとイライラが離れられません。どうしたらよくなるでしょうか?
あおさん
あおさん、はじめまして。カウンセラーのしゅうこといいます。
ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。
せっかくセミナーから離れたのに、同じことでイライラしたり、ぐるぐる考えたりしてしまうと辛いですよね(´;ω;`)
「また同じことを考えてる!」とか、「時間を無駄にしちゃった…」とか自己嫌悪に陥ったりして…。
私もあおさんと同じように、イライラが止まらない経験がたくさんありましたが、心理学やカウンセリングを学び、試行錯誤したことで少し楽になりました。
今日は、イライラが止まらない理由と対処法について考えてみたいと思います。
***
イライラが止まらない理由を考えるために、カウンセリングなら最初に
「あおさんは、婚活向け潜在意識のセミナーに参加してどうなりたかったですか?」
と伺いたいな、と思いました。
あおさんは何かを期待して、このセミナーに参加されたと思うのですが、
>アドバイス通りやっても変わんないし、困ってどうしたらいい?と聞いても、はぐらかして掌をひっくり返されておしまい。
ということなので、期待した結果は得られなかったのかもしれません。
あおさんが参加されたセミナーがどんな内容で、どのくらいの時間やお金がかかったか分かりません。
ですが、あおさんをイライラさせるということは、大切な時間やお金を費やしたセミナーだったのではないか?と推測しました。
それなのに期待した結果が得られず、セミナーの先生には高圧的な態度をとられ、批判されたとなると、「イライラが止まらない」のは無理もないことじゃないかなぁと思いました。
次にお伺いしたいと思ったのは、
「セミナーの先生の言動の中で特に傷ついたことは何ですか?」
ということです。
ご相談の文章を拝見すると、セミナーの先生の
>そしたらあなたはおかしい、障害だ、
といった暴言や
>普通はこう考えるでしょ
>苦しい現実は全てあなたが作り出している
>先生自身の投影で私を見ていたり、こだわりを無理矢理あてはめようとして私を批判している
といった決めつけ、
>言い負かす
>高圧的で批判
という威圧的な態度、
>アドバイス通りやっても変わんないし、困ってどうしたらいい?と聞いても、はぐらかして掌をひっくり返されておしまい。
するといったセミナーの先生として不誠実なところ
等に今もイライラを感じられているように見えました。
これらのセミナーの先生の言動は、あおさんがこれまでの人生で大切にしてきた
「価値観」
に反しているのではないかと思います。
もしこの内容を読んで「そうかも」と思われたなら、セミナーの先生の言動は
「あおさんが生きられなかった、もう一人の自分の姿」
を表しているのかもしれません。
次に、イライラが止まらない時の対処法について考えてみたいと思います。
(興味があるもの、やってみたいと思うことについて、取り組んでみてくださいね。)
①イライラした場面を思い出して具体的に書き出す。
イライラした場面を思い出し、
「いつ・どこで・誰が・何を・どうやった」時にイライラしたか書き出してみましょう。
イライラした感情が出てきたら、感情のままに罵詈雑言を書きなぐってください。
(相手にも事情があったんじゃ・・・とか、こんな言葉を使って書いても大丈夫かな?
と思われるかもしれません。
ですが、この作業はあおさんの本音に寄り添い、癒しを進めるために行うことで、相手を非難するためのではありません。
また、誰にも見られないので思う存分やってみてください。)
そして、それを読み返してみましょう。
読み終わったら、燃やすか破り捨てる、もしくはぐしゃぐしゃに丸めて捨ててください。
怒りの感情を頭から取り出し、過去のこととして認識して切り離すことができると思います。
②「セミナーの先生の言動の中で一番イライラしたことは何か?」考える。
セミナーの先生の言動の中で一番イライラしたことは、実はあおさんが自分自身に禁止してきたことなのかもしれません。
セミナーの先生の言動の中で一番イライラしたことの「要素」を自分自身に許可することを目指します。
例えば、
暴言にイライラした→思ったことを素直に口にすることを自分に許可する
決めつけにイライラした→直感に従うことを自分に許可する
威圧的な態度にイライラした→どんな相手にも堂々と振舞うことを自分に許可する
質問をうやむやにする不誠実な態度にイライラした→時には逃げることを自分に許可する
といった感じです。
そうすることで、禁止してきた要素を持つ人のことも許せるようになり、楽になるのではないかと思います。
③「セミナーの先生の言動の中で納得したことは何か?」考える。
>一部納得したこともありましたが、
とありましたが、その納得したことこそが「セミナーに参加したことで得られたもの」ではないかと思います。
また、一部納得できたことでものの見方が変わったり、ものの見方が変わったことで行動が変化したこと、行動が変化したことで得られたものもあったかもしれません。
あおさんの貴重な時間とお金を費やして「得られたもの」にフォーカスすることで、イライラした気持ちが減るのではないかと思います。
このワークでは、あおさんの目の前にセミナーの先生がいる状況を思い浮かべていただきます。そして、あおさんの気持ちを、目の前のセミナーの先生に伝えていきます。
このワークを通じて、セミナーの先生に対してたくさん嫌な思いをしてきたこと、辛かったこと、我慢したことを吐き出してみましょう。
辛い感情を解放することで癒しが進み、イライラすることが減っていくと思います。
***
それでもイライラが止まらないのであれば、今回のご相談では出てこなかったあおさんの
「過去」
に誰か(ご両親・学校の先生・恋人・上司etc…)の言動によって
傷ついた経験があり、
今回の出来事を長く引きずる要因になっているのかもしれません。
ただいま1月のカウンセリングモニターさんを募集中ですので、
カウンセリングの中でお話しいただけたら嬉しいです。
あおさんは、婚活のために潜在意識のセミナーに参加するほど、結婚に前向きで行動力のある方なんだな、と感じました。
また、
>悩んでいる事や考えをセミナーの先生にお話ししました。
とのことですが、悩みは深刻であればあるほど、打ち明けるのに勇気が必要だと思います。それを先生に打ち明けることができたあおさんは、とても勇気のある方だと思います。
それから、イライラし続けるというのはとてもエネルギーがいるものです。
ですが、あおさんはセミナーの先生に今でもイライラし続けることができています。
つまり、あおさんはそのくらい
「エネルギッシュかつ情熱的な女性」
ということです。
(一番力説したいポイントです!!!)
勇気と行動力を持ったあおさんなら、素敵だと思った男性に自分からアプローチすることも可能そうですよね。
あおさんの心を射止めた男性とは、夫婦になっても、子どもができても、老夫婦になっても情熱的に愛し合えるかもしれません(´∀`*)ポッ
今日ご提案したワークや、カウンセリング等を利用してイライラした気持ちを癒し、また前向きにご結婚に向かっていってくださいね。
応援していますヾ(*´∀`*)ノ
***
ただいま1月のカウンセリングモニターさんを募集中です。
カウンセリングの中でイライラが止まらないこと、もやもやすることを話してみませんか?
(30数年起こり続けてきた怒りんぼカウンセラーなので、怒りを扱うのが一番得意です!)
土日は埋まりましたが、平日はまだまだ空きがあります。
ぜひこのタイミングでご利用くださいねー^^
(ご案内している日程以外もご利用可能です。ご相談ください。)
なお、より良いサービスを提供するため、2月からは有料化させていただく予定です。
「カウンセリングに興味はあるけど、いきなりお金を払うのは怖い・・・」
という方もぜひ、今のうちにお試しいただけると嬉しいです。
(強引に有料セッションへ勧誘したりしませんので、ご安心を^^)
***
このブログを読んでくださったあなたの気持ちが緩んで、
「ほっ」とできますように。
しゅうこ。
▼▼疑問・質問やご感想などお気軽にコメントくださいね▼▼