セッションの特徴と流れについてのご案内

セッションの流れ

しゅうこのカウンセリングでは、
あなたのお話を詳しく伺い、
あなたの問題解決に必要な質問を重ねていく、
「傾聴」
を重視しています。

あなたがお話ししてくれた
どんな大変な出来事も、
どんな苦しい気持ちもそのまま受け止めます。
決して否定しません。

何故なら、
「あなたの中にある本当の気持ち」
を知ることが大切だと思っているからです。

話したことをそのまま受け止められることで
初めて
「自分は本当はこんなことを感じていたんだ!」
と気づくことができます。

「自分の本当の気持ち」が分かることで、

「安心感」や
「張りつめていた気持ちが『ほっ』と緩む感じ」
を感じられますし、
本当の自分に合った行動がとれるようになります。

本当の自分に合った人生を歩んでいきましょう。

「本当の気持ちが言葉にできない」という方には、
必要に応じてイメージワークというセラピーの手法を使用し、
感情の解放を促していきますよ。

 

カウンセリングの流れ(概要)

(1)カウンセリング前日まで:ヒアリングシート記入
(2)カウンセリング当日:傾聴
(3)カウンセリング当日:問題把握
(4)カウンセリング当日:目標設定+ご提案
(5)カウンセリング当日:イメージワーク(希望者のみ)
(6)カウンセリング当日:まとめ
(7)カウンセリング後3日以内:カウンセリング後メッセージ
(8)アンケートのお願い
※(3)~(5)は、カウンセリングの流れ
によって順番が前後したり、
省略する場合があります。
※(7)(8)は、しゅうこのカウンセリングを
始めてご利用の方のみ

 

カウンセリングの流れ(詳細)

(1)ヒアリングシート記入
カウンセリングのご予約をいただきましたら、
メールでヒアリングシートをお送りします。

ヒアリングシートには、
あなたがお話ししたいテーマや

テーマの背景
(どんな出来事があったのか。全角で5000文字まで。)

カウンセリングのゴール
(カウンセリングが終わった後、どうなっていたいか)

をご記入いただきます。
(書いていただける範囲で大丈夫です。)

ヒアリングシートを書いていただくことで、
あなたの中で問題の整理が始まります。

(2)傾聴
当日、カウンセリングが始まりましたら、
あなたのお話、中でも
「テーマにまつわる出来事」や
「どんなことを感じたのか?」
「どうしてそう感じたのか?」
などについて詳しく伺います。

(回答は、あなたがが安心して
お話しできる範囲で大丈夫です。)

これまで誰にも話せなかった出来事や、
誰にも話せなかった苦しい気持ちを
お話ししてください。

(3)問題把握
(2)傾聴でお話しいただいた内容から、
あなた自身が見つけた
問題の根本的な原因を言葉にしていきます。

問題だと感じることが出てこない時には、
カウンセラーが感じたことを
お話しさせていただきます。

問題がいくつか出てきた場合には、
あなたにとってしっくりくるものを
選んでいただくことも可能です。

カウンセラーと二人で話しながら、
問題を言葉にしていきましょう。

(4)目標設定+ご提案
(3)で問題を言葉に表すことができたら、
問題を解決するための方法を考えていきます。

カウンセラーからは、
ハードな毎日を抜け出す方法を
心理学的な視点からご提案します。

(5)イメージワーク(希望者のみ)
イメージワークは、
あなたが小さい頃から培ってきた
経験や価値観等の中で、
問題の原因となっているものにフォーカスし、

感情を開放したり、
イメージの力を使って潜在意識を
書き換えていきます。

潜在意識にアプローチしますので、
早く変化が起こります。

イメージワーク後すぐには
変化を感じられない場合でも、
数日後に変化を感じる場合があります。

(6)まとめ
カウンセリングでお話しした内容と
実践するワークについて振り返ります。

(7)カウンセリング後メッセージ
初回のカウンセリング後には、
あなたがお話しされている様子や、
抱えている問題等から見つけた

「価値・才能・魅力」

「価値・才能・魅力を問題解決に役立てるヒント」
をお伝えします。

カウンセラーに見せてくださった
あなたのありのまま姿の魅力を
十分に受け取ってみてください。

(8)アンケートのお願い
(7)と同じメールに、
カウンセリングアンケートのURLを記載しています。

カウンセリング後アンケートを書いていただくことで、
あなた自身のカウンセリングの振り返りにつながります。

もしよろしければ、ご協力ください。

 

カウンセリングの方法

オンライン会議システムzoom もしくは Skypeを使用

 

注意事項

1)以下の方はご利用いただけません。悪しからずご了承ください。
・心療内科・メンタルクリニック、精神科等で治療中の方
・未成年の方
・妊娠中の方

2)カウンセリング後アンケート ブログへの掲載
カウンセリング後アンケートの内容は、
個人が特定できない形にしたうえで、
一部の項目をブログでご紹介させていただきます。
ブログへの掲載を希望されない方は、
遠慮なくお申し付けください。