
こんにちは。
キャンプカウンセラーのしゅうこです。
家では母、妻。職場では会社員。
いつも誰かのために頑張るのが当たり前で、自分の気持ちは後回し。
誰にも心配かけないように笑顔で過ごしている。
そうやって「役割」の仮面をつけて毎日頑張っているけど、
人間だもんね、時にはそれがうまくいかなくなることもあります。
夫の無神経な発言にイラついて、それでもケンカしないようにスルーしたのに突っかかられたり。
子どものためを思って「早くご飯食べなさい」「早くお風呂に入りなさい」「早く寝なさい」って言ってるのに、ちっとも言うことを聞いてくれなかったり。
忙しい中、同じプロジェクトメンバーからの頼まれごとを善意で引き受けたのに、手柄を横取りされてしまって、誰も気付いてくれなかったり。
「私なんて、いないほうがいいんじゃないか」
そんな思いに押しつぶされそうになることもありました。
あなたにもそんなところはありませんか?
私はね、そんな時に出張が入ると正直嬉しかった。
新幹線の改札を抜けて列車に乗り込むと、ふっと肩の力が抜けるの。
周りはこれから始まる旅のことに夢中。
私を気にする人も、私が気にしなきゃいけない人も誰もいない。
母でも妻でも会社員でもない、「ただの私」でいられる自由があるんだ。
その感覚だけで、胸の奥の緊張が少しずつほどけていく。
ホームから新幹線出発の合図が聞こえて、ゆっくり新幹線が進み始める。
軽食を食べながら、窓の外を眺める。
ビル群はあっという間に流れ去って、朝の光が川面に反射して輝く。
美しい黄金色をした田んぼや遠くの山並みが目に入る。
そんな景色を眺めていると、「新幹線の中でやらなきゃ」と思っていた何もかも、
全て景色に溶けてしまう。
そして、流れゆく景色がずっと張りつめていた心を優しく揺らして、自然と涙がにじむんだ。
誰の目も気にせず、ただの自分でいられるこの時間が、何よりも大切。
今思うと、移動そのものが、もう癒しの始まりなんだって、自然と思えた瞬間だった。
日常から遠く離れる移動の時間も、自分への小さなご褒美。
もしよかったら、日常から少し離れて、心をゆるめる時間を作りに来ませんか?
1DAYプライベートリトリートin神戸で、お待ちしています。
もくじ
お知らせ
🌿【10月開催】【3枠】1DAYプライベートリトリート in 神戸🌿
👉 [1DAYプライベートリトリートのお知らせはこちら]

👉お申し込みは公式ラインから
【1DAYプライベートリトリート 〇月〇日希望】と送ってくださいね。
公式ラインのご登録はこちら💁♀️
【残り3名様】10月5日 10:30-12:00 自分史ワークショップのお知らせ
👉 [自分史ワークのお知らせはこちら]

👉お申し込みは公式ラインから
【自分史ワークショップ参加希望】と送ってね。
公式ラインのご登録はこちら💁♀️
8月28日22:00~【Youtubeライブ!】マンガの心理学!
テーマは鬼滅の刃 上弦の弐 童磨!
童磨はなぜ何の感情も感じられないのか?
その背景に迫りました!

次回は9月11日22:00~
【鬼滅の刃 栗花落カナヲちゃん】を取り上げます!
お楽しみに♪
公式ライン ご登録さま限定プレゼント実施中!
1.自分の強みや価値・才能が見つかる!
『自分史ワークシート』
を配布中です!
公式ラインにご登録の上、「自分史」とメッセージを送ってくださいね。
2.ブログ、もしくはYoutubeでご相談に回答します!
公式ラインのメッセージから
①ご相談のメッセージ
②ご希望の回答方法(ブログ・Youtube)
をお送りください。
(メッセージは私にしか見えませんので安心してね)
ご登録はこちらからどうぞ!
メッセージフォームから、ブログへの疑問・質問やご感想を受け付けています。
メッセージお待ちしています♪
「今のままでいいのかな?」とモヤモヤしたら、いつでも来てね。
1人で頑張る必要はないからさ。
あなたの幸せに向かって、一緒に進んでいこー!
しゅうこ
▼▼疑問・質問やご感想などお気軽にコメントくださいね▼▼