キャンプ場の管理人さんが理想のお父さんすぎる件

 

こんにちは。

キャンプカウンセラーのしゅうこです。

 

キャンプ場の魅力の一つに、「管理人さん」ってのがあるなー、と思った今日この頃。

 

今回は、私が初めてのソロキャンで出会った、管理人さんについて語ってみましたー。

 

管理人さんは理想のお父さん

 

キャンプ場の管理人さんは「理想のお父さん」みたいだなー、っていつも思います。

 

みなさん大体気さくなおっちゃんで、適度に優しいんですよね〜。

 

 

私はいろんな接客を受けてきて、

 

隅々まで隙がない「プロ」っていう雰囲気の方には

 

「ちゃんとしたお客さま」って態度で返さねばと肩が凝っちゃうから、

 

自然体な雰囲気は、気楽でありがたいなぁ、と感じるのです。

 

 

1番印象に残っている、窪田キャンプ場のおっちゃん

 

1番印象に残っているのは、ソロキャンプデビューした時に

 

新潟県佐渡島で利用した

 

窪田キャンプ場

窪田キャンプ場 · 〒952-1325 新潟県佐渡市窪田
★★★★☆ · キャンプ場

 

 

の管理人さん。

 

焦茶と金が混じったような瞳と海の男って雰囲気が印象的な、おっちゃんでした。

 

私はキャンプ場に行く前日に、バイクに乗って高速を12時間以上ひた走り、新潟市内に宿泊。

 

翌朝フェリーで佐渡島に渡りました。

 

私はそのフェリーの中で2泊するためのキャンプ場を予約するという、

 

博打に出たわけですが、

 

キャンプ場の管理人さんは快く利用をOKしてくれました。

 

キャンプ場では、神戸ナンバーのバイクに乗って現れた女にびっくりしつつも

 

「まぁぁ、遠くからよぉ来たねぇ」

 

と声をかけてくれました。

 

(まぁ、家から新潟まで600kmありますからね、新潟旅では大体びっくりされました。)

 

受付を済ませた後、おっちゃんは

 

「どこでも好きなところにテント張ったらいいよ。

 

 このキャンプ場は特に場所は決まってないから。」

 

ということを、地元の言葉で言ってくれた気がします。

 

当時の私は、家族で2回キャンプをしたことがあっただけの初心者。

 

前日雨が降ってところどころ水溜りがあるキャンプ場の

 

どこにテントを張ったら快適に過ごせるかわかりませんでした。

 

 

私が

 

「ソロキャン初めてなんですけど、どこに張ったらいいですかねぇ?」

 

というと、

 

「えぇ??そうなの?

 

 初めてで、こんな遠くのキャンプ場まで来るってすごいね。」

 

とびっくりされつつ

 

街灯がある、ちょっと周りより高くなっている場所を指差してくれ、

 

「じゃあ、この辺だったらいいんじゃない?

 

 周りよりちょっと高くなってるから

 

 雨が降っても別のところから水は流れてこないし、

 

 街灯もあるから怖くないでしょ。」

 

と私が女性であることにさりげなく気を遣って、

 

安心できる良い場所を勧めてくれました。

 

その後は

 

「じゃあごゆっくり〜」

 

と他の仕事に戻られたおっちゃん。

 

私はこの日のために買った、バイクに積める小型軽量テントの組み立てに入ったんだけど、

 

ポールが硬すぎて刺さらず四苦八苦。

 

 

たまたま通りかかったおっちゃんが

 

「だいじょうぶ〜?手伝おか?」

 

と声をかけてくれました。

 

 

「いやあ、すいませーん。助かりまーす♪」

 

とありがたく申し出を受ける私に

 

「こういうの(男の人に何かと助けてもらうの)慣れれるでしょーw」

 

「まあ、バイクに乗ってると、コケた時に男の人に助けてもらうことがよくあったんで〜」

 

とか話しながら、テントが立つ目処がつくまで手伝ってくれました。

 

テントが完成した後も、翌朝私が出かける時に

 

「今日どこいくの?」

 

と気にかけて、おすすめ観光スポットを教えてくれたり、

 

帰る日の朝は

 

「今日どこどこの道がトライアスロンで封鎖になるから、早めに出たほうがいいよ」

 

など、お父さんのように声をかけてくれました。

 

 

おっちゃんのおかげで、安心してソロキャンプデビューを果たすことができて、

 

本当にいい思い出になりました。

 

また行きたいなぁ・・・(´ー`)

 

 

まとめ

 

キャンプ場の管理人さんは、

 

人としてあったかく、おおらかで、いざという時に頼りになる。

 

私は男性的な優しさを感じます。

 

今回お話ししたキャンプ場の管理人さんはもちろんだけど、

 

キャンプ場の管理人さんはだいたいこんな人。

 

キャンプや人が好きで、好きなことを仕事にしてる人独特の心の余裕があるのかもね。

 

(私も好きな仕事に時間をたくさん使える人間になりたい…!)

 

自然の中で五感を動かし、女性性を開く1DAYプラベートリトリート 

 

で使わせていただいている、

 

KOBE川の音ベース

 

も親切で人当たりの良い管理人さんです。

 

私と一緒に会いにいきましょ〜♪

 

現在、4月6日、13日、20日開催分のお客様さまを募集しています。 

 

ぜひいらしてくださいねー!

 

公式ライン ご登録さま限定プレゼント実施中!

 

プレゼント1

自分の強みや価値・才能が見つかる!

『自分史ワークシート』

公式ラインにご登録の上、「自分史」とメッセージを送ってくださいね。

 

プレゼント2

ブログ、もしくはYoutubeでご相談に回答します!

ご登録後に、下記のメッセージをお送りください。

①ご相談のメッセージ

②ご希望の回答方法(ブログ・Youtube)

(メッセージは私にしか見えませんので安心してね)

 

ご登録はこちらからどうぞ!

友だち追加

 

 

メッセージフォームから、ブログへの疑問・質問やご感想を受け付けています。

 

メッセージはこちらからどうぞ

 

メッセージお待ちしています♪

 

 

「今のままでいいのかな?」とモヤモヤしたら、いつでも来てね。

 

1人で頑張る必要はないからさ。

 

あなたの幸せに向かって、一緒に進んでいこー!

 

しゅうこ

▼▼疑問・質問やご感想などお気軽にコメントくださいね▼▼

タイトルとURLをコピーしました