みなさんこんばんは。
カウンセラーになるための勉強中の「しゅうこ」です。
このブログでは、【3ヶ月先まで予約のとれないカウンセラー 根本裕幸さん】
が提供されている「お弟子さん制度」で考えたこと、学んだことを、私なりの言葉でお伝えしていきます。
今日は美容院で髪の手入れをし、夕方から大阪の中之島でブログやSNSに使うプロフィール写真を撮影してきました。
きっかけは、根本さんやお弟子の先輩方のブログ・SNSの写真を見て、「顔出しした方がクライアントさんに安心してもらいやすいだろうな」と思ったことでした。
私は小さい頃から顔にも体形にもコンプレックスがあって写真を撮られるのは大の苦手。また、ブログやSNS映えする写真の撮り方も良く分かりません。
そこで、「Our Photo」という出張撮影マッチングサイトで、プロフィール撮影が得意なカメラマンさんをお願いして、撮影してもらうことにしました。
事前の調整や撮影前の打ち合わせで「写真を撮られることが苦手なこと」「プロフィール撮影は初めてでどんな写真を撮ったら良いか分からないこと」「プロフィール撮影をする目的」「どんな写真をとるかはお任せしたいこと」を伝えました。
また、「中之島は歴史あるおしゃれな建物があって雰囲気がよく、とても好きな場所であること」、「就職活動で十数年前に初めて大阪に来た時に、「将来こんなところで働いてみたいなぁ」と感じたこと」「思い出のある場所で、次のライフワークになるかも?という活動の写真を撮影しようとしていること」も伝えました。
カメラマンさんはさりげない気遣いで、カウンセラー活動に合った雰囲気の写真を沢山撮ってくれました。
自分のできることはやり、後はカメラマンさんを信じて主導権を渡し、身を任せたのが良かったんだろうなぁ、と思います。サレンダーがうまくいったのかな。
納品は約1週間後とのこと。
納品されたらすぐこのブログやSNSに使っていく予定です。
仕上がりが楽しみ。
〇私がカウンセラーになる勉強を始めようと思ったきっかけ4
さて今夜は、「私がカウンセラーになる勉強を始めようと思ったきっかけ 本当のライフワークを探そう」についてお話したいと思います。
(このブログでいうカウンセラーは2019年に国家資格になった公認心理師や、民間団体が行っている心理系の資格を持つ方々ではなく、広い意味のカウンセラーを指しています。)
昨日の夜の記事で、「家族」「仕事」に対し、燃え尽き症候群になっていることに気づいたと書きました。
燃え尽き症候群になっていることを自覚し始めた頃に、
「ライフワークをデザインするワークショップ~こんなご時世だからこそ、「自分らしい生き方」改めて見つめ直してみませんか?」というワークショップに参加しました。
(今は絶賛動画配信/DVD販売中のようです↓)
このワークショップの中で、「お金のブロックを外した時にやりたいこと」を考えるワークがありました。
私はワークに取り組む中で、最初に「世界中の国を回りたい」という高校生の頃の夢を思い出しました。私は高校生当時、世界中の国を旅したことがある先生の授業を受けていました。私はその先生の「実際に自分が見てきた、授業で取り扱う地域の話」が楽しく、地理の勉強がとても好きになりました。授業を受けていく中で「自分もいろいろな国に行って、世界的に有名な景観や地形、歴史的な建物、そこに住んでいる人の暮らしや建物を見たい」と思っていたことを思い出しました。
次に、中学生の頃に「心理学を勉強したい」と思ったことを思い出しました。私は小学生の頃、名探偵コナンや推理小説(ホームズやアガサクリスティ)が好きで、「犯罪を起こす人の心理を推測して事件を解決するのが面白い」と思っていました。今は少し形が変わりましたが、「人の心と人生の問題の関係が分かるのは面白いなぁ」と思っています。
ライフワークセミナーの中で思い出した「世界中の国を回る」という夢は、今はコロナの影響で取り組めることがほとんどありません。そこで、「心理学を勉強したい」という夢に取り組むことにし、一番身近に心理学に基づくサービスを提供されている根本さんのお弟子制度に応募することにしたのでした。
根本さんのお弟子制度はカウンセラー・コーチ・コンサルタントを目指す方を対象にしているため、「カウンセラーになる勉強を始めた」ということにしていますが、お弟子制度が終わった後にカウンセラーとして活動するかは決めていません。
お弟子制度と並行して、これまでの人生で気になったのに選ばなかった・選べなかった選択肢にも目を向けて、「どれがやりたいのかなぁ」と考えたりもしています。
(学校の先生、医者、インテリアデザイナー、建築家、文化人類学者、小説家、キャリアカウンセラーなどなど。会社員をそのまま続ける可能性もあります。)
お弟子制度は自分らしい生き方を模索する、ライフワークセミナーの要素もふんだんにあると聞いています。
お弟子制度ををやり遂げた後にどんなことをやろうと思うのか、自分でも楽しみにしています。
明日からはお弟子制度の課題になっている「家族について考えるワーク」についてお話していきます。明日は「父のこと」を取り上げます。
心と体をゆっくり休めてまた明日、お会いできたら嬉しいです。
それではおやすみなさい。
▼▼疑問・質問やご感想などお気軽にコメントくださいね▼▼