占いを見ないと落ち着かないあなたへ|占い依存を手放して、自分の感覚を取り戻す

 

こんにちは。
キャンプカウンセラーのしゅうこです。

 

なんとなく不安なとき、つい占いアプリを開いてしまう。

 

でも、見ても安心できるのはほんの一瞬。

 

そんな自分を「占いに依存してるのかも」と感じたことはありませんか?

 

占いが悪いわけではないけど・・・。

 

不安を埋めるために使いすぎると、「自分で決める力」まで手放してしまうことがあります。

 

今回は、占いに頼りすぎて苦しくなっている方に向けて、

 

占い依存から抜け出すための考え方をお伝えします。

 

 

 

 

【ご相談】自分の選択に自身がなく、占い依存性です

 

もともと非科学的な事柄にわくわくする性分ではありましたが、離婚をきっかけに占いにハマってしまい、自分の人生の舵取りができなくなっています。

 

元夫とは、占い的に「その時期はあまり良くない」と言われていた時期に出会っており、そのせいで離婚した…とさえ思ってしまうのです。

 

今度こそは失敗したくない!という思いから、「次の出会いはいつ、どんな人か?」「その人とならうまくいくか?」を何度も何度も占ってしまい、我に返るとバカバカしいのですが、不安が募る夜には大金をつぎ込んでしまいます。

 

私が決めた事は駄目になるという思い込みが、自分の選択に自信をなくさせ、占いに頼ってしまうのだと思います。

 

ひとりの占い師さんだけでなく、何人もの方に占ってもらい、同じ答えが集まれば一瞬だけ安心します。

 

それでもすぐに不安になって、止められません。

 

俗に言う、占いジプシーです。

 

いいなぁと思う人がいても、「今は占いで言われた時期じゃない」とスルーしてしまう程傾倒してしまっています。

 

冷静な自分はこのままでは良くない!と思いつつ、今度こそ当たるかもしれないと課金してしまいます。

 

こんな私に喝を入れて欲しいです!

 

(あちゃまるさん)

 

ココロノマルシェより引用

 

 

 

あちゃまるさん、こんにちは!

かつてWEB占い依存症だった

しゅうこが回答しますねー(*´ω`)

 

あちゃまるさんは離婚を経験されたんですね。

 

結婚から離婚までの間に、たくさんの思いがあったと思います。

 

「結婚が間違いだったのかもしれない」

 

「あの時こうしていれば離婚にならなかったのかも」

 

って自分を責めてしまう夜もあったんじゃないかな。

 

現実の時間が経っていても、心の中ではまだ当時の痛みが生々しいことってあるんですよね。

 

元夫とは、占い的に「その時期はあまり良くない」と言われていた時期に出会っており、そのせいで離婚した…とさえ思ってしまうのです。

 

って占いのせいにしたくなるのも、本当に無理ないことだと思います。

 

自分を守るための心の防衛反応だからね。

 

「今の私はそう思いたいんだな」

 

って、ただただ優しく受け止めようとしてみてくださいねヾ(・ω・`)

 

 占いに依存してしまう心理

 

私が決めた事は駄目になるという思い込みが、自分の選択に自信をなくさせ、占いに頼ってしまうのだと思います。

 

この部分に、自分で気づいているのが本当にすごい。

 

これはもう、かなり自己理解が進んでいる証拠です。

 

きっと、この結婚は、あなたが「自分で決めたこと」だったんですよね。

 

そして、何かの理由で離婚することになってしまった。

 

「自分で決めたのに、うまくいかなかった」

 

その痛みが、「私の判断は間違ってる」っていう思い込みになってしまったんですよね。

 

でもね、それって本当は「自分の人生を自分で選んだ」っていう証拠。

 

あかりさんは本来、自分で行動も人生も選べる、自立した人なんだと思います。

 

ただ今は、離婚をきっかけに「自立」の柱が大きく揺れて

 

依存っぽくなってしまっているだけなんですよね。

 

心が自立から依存のポジションに陥った時、

 

不安が大きくなるっていう特徴があります。

 

「次の出会いはいつ、どんな人か?」「その人とならうまくいくか?」

 

こういう質問を何度も占ってしまうのも、

 

未来を知りたい訳じゃなく、

 

依存の不安を感じるのが怖くて、占いで「安心」を買ってるだけ。

 

一瞬ホッとするけど、すぐにまた不安が戻ってくる。

 

不安の根っこが癒えていないから、

 

冷静な自分はこのままでは良くない!と思いつつ、今度こそ当たるかもしれないと課金してしまいます。

 

って、わかっちゃいるけどやめられない状態になってしまうんですよね…。

 

 占い依存を抜け出すには?

 

占い依存を作り出しているのは、

 

私が決めた事は駄目になるという思い込み

 

を生み出した痛みを癒して、自信を取り戻すのが大切。

 

今回は、離婚でそう思うようになったと仮定して

 

ワークの内容を説明してみるね。

 

1.思い込みを生み出した痛みを癒すべく、気持ちを解放する

 

最初は、元夫と出会って、結婚して、離婚するまでに感じていた

 

気持ちを開放してみよう。

 

どんなことがあって、その時どんな気持ちだったか?

 

信頼できる友達やカウンセラーにただただ聞いてもらって。

 

どうしても人に話すのに抵抗があるなら、

 

元夫や関係者に言いたい気持ちをひたすら書き出すのもおすすめ。

 

日記帳で恨みつらみを書いてもいいし、

 

「ばかやろう」しか出てこなかったら、ひたすらばかやろうって書き続けてもOK。

 

こうやって感情を解放している時は、怒っても泣いてもいいからね。

 

小さい子どもが大泣きした後、寝落ちしちゃうのと同じくらい気分がスッキリしたら、

 

感情の解放が一段落した目安だよ。

 

2.自信を取り戻すために、自己肯定感をあげていく

 

感情の解放が進んで来たら、結婚生活の中で自分を肯定できる部分を探していこう

 

心理学では、自信=自己肯定感 × 経験って言われてる。

 

 

結婚生活の中ではさ、家事の負担、性格の不一致、

 

異性問題、お金の問題でののしり合ったこと、

 

家族を巻き込んでの大喧嘩、

 

いろんなことがあったと思う。

 

でもさ、よく思い出してみると、幸せな瞬間もあったでしょう?

 

いつ結婚するか、どんなところに住むか、誰にどうやって結婚報告するか、

 

わくわくしながら決めたこともあったんじゃない?

 

結婚してからも、一緒に動画を見たり、旅行したりした、何気ない時間とか、

 

お互い仕事の愚痴を言い合って、労わり合った時間もあったと思う。

 

そんな何気ない幸せも、ちゃんとあなたの選択の結果なのよ。

 

「離婚した=失敗」じゃなくて、

 

「当時の私ができる最善を尽くした」

 

そんな風に自分を肯定できたとき、もう一回自信を持てるようになります。

 

だから、焦って「次の正しい選択」を探さなくて大丈夫。

 

あの時の自分を受け止めるところから始めていこうね。

 

 蛇足:私にも、占いにハマった時期がありました

 

私も昔、夫に不倫疑惑が持ち上がったことをきっかけに、

 

ネット占いにハマった時期があるんだよね。

 

当時の夫婦関係は、私が心理的にすごく自立してて、リーダーシップをとる側。

 

夫は私についてきてくれる依存側だったのね。

 

私は夫の愛情に胡坐をかいて、たくさんわがままを言ってたし、

 

「夫婦は・家族はこうあるべし!」という私の理想を掲げて

 

よく言えば邁進していたし、

 

悪く言えば夫の気持ちを無視して理想を押し付けていたのね。

 

そんな状態だったから、夫に不倫疑惑が持ち上がった時は

 

今まで信じてきたことが全部嘘だったような気がしてね、

 

目の前が真っ白になったよ(´゚д゚`)

 

 

私のココロは自立から、ガラッと依存に変わっちゃったのね。

 

心が依存状態が生み出す不安に耐えられなくて、ネット占いを利用するようになってね、

 

最初は1回だけのつもりが、気づけば百万単位で課金してた…(;´Д`)

 

私もあちゃまるさんと一緒で、

 

こんなの良くないのに何で続けちゃうんだろうって思ってたのよね。

 

占いのメッセージって優しいからさ、

 

「あなたの未来は大丈夫」「希望がある」って言葉をもらうと、

 

ちょっと一瞬ホッとする。

 

私の場合は、たくさん課金しちゃうくらい、その言葉に飢えていたんだと思う。

 

今回紹介したような方法をセミナーやカウンセリングで取り組んで

 

不倫問題が出てきたときのショックを癒したし、

 

自分の中に「安心感をつくる力」を育てていったの。

 

そしたら自然と占いとの距離感が変わってきた。

 

今の私は占いは好きだけど、年に数回使うくらいだよ。

 

 

そんな占い依存のぬけかたもあるから、参考にしてね。

 

お知らせ

 自分史ワークショップ  次回開催のお知らせ

📅 11月23日(土)10:30〜12:00

 

💰 参加費:3,000円(45分無料カウンセリング付き)

 

少人数での開催なので、初めての方も安心してご参加くださいね。

 

 

ワークショップのあとには、

 

「人生を振り返るいいきっかけになった」

 

「自分を大事にしたくなった」

 

そんな声をたくさんいただいています♪

 

気になる方は、公式LINEに 

 

「11/23 自分史ワークショップ参加希望」

 

 とお送りください。

 

ライフワークへの第一歩を踏み出していきましょう♪

 

☞公式ラインのご登録はこちらからどうぞ

 

友だち追加

 

Youtubeライブ!】マンガの心理学!

11月からは新シリーズ ゴールデンカムイ編がスタートしました!

 

次回はアシリパさんを取り上げます。お楽しみに!

 

公式ライン ご登録さま限定プレゼント実施中!

1.自分の強みや価値・才能が見つかる!

『自分史ワークシート』

を配布中です!

 

公式ラインにご登録の上、「自分史」とメッセージを送ってくださいね。

 

 

2.ブログ、もしくはYoutubeでご相談に回答します!

 

公式ラインのメッセージから

①ご相談のメッセージ

②ご希望の回答方法(ブログ・Youtube

をお送りください。

(メッセージは私にしか見えませんので安心してね)

 

ご登録はこちらからどうぞ!

友だち追加

 

 

メッセージフォームから、ブログへの疑問・質問やご感想を受け付けています。

 

メッセージはこちらからどうぞ

 

メッセージお待ちしています

 

 

「今のままでいいのかな?」とモヤモヤしたら、いつでも来てね。

 

1人で頑張る必要はないからさ。

 

あなたの幸せに向かって、一緒に進んでいこー!

 

しゅうこ

▼▼疑問・質問やご感想などお気軽にコメントくださいね▼▼

タイトルとURLをコピーしました