
こんにちは!
キャンプカウンセラーのしゅうこです。
ライフワークを探している方から、
「ライフワークって、ずっと変わらずに好きなことじゃないとダメなのかな……?」
そんな趣旨のお悩み相談をいただきましたー。
今日は、「好き」が変わりやすいあなたへ、ちょっと違った視点からライフワークを考えてみたいと思います。
もくじ
飽きっぽい=ダメなこと?
「飽き性」って、なんだかネガティブに聞こえるよね。
でも、裏を返せば「好奇心が旺盛」とも言えるんじゃないかな。
「今これが気になる!」って感性が豊かで、
興味のアンテナが動くたびに、
新しい世界に飛び込んでいける行動力溢れる人。
私はむしろ、そういう人って素敵だなと思う。
女性性が豊かともいえるね。
感情と共に「好き」や「興味」が移り変わっていくって、自然な流れ。
去年はカフェ巡りが好きだったけど、今年はアクセサリーが気になる。
最近はむしろ推し活にハマってるかも……!
そんなふうに、「今の私」が大切にしているものをその都度見つけていく。
すごくわくわくする生き方じゃないかなぁと思います。
一見バラバラに見えるけど、根っこはつながってるかも
私自身も、実は一つのことを極めるタイプじゃありません。
いろんなことが大好きです。
- 漫画:かっこいいキャラにときめく。誰かのために戦う姿に胸が熱くなる。現実を忘れて没頭できる。
- 旅行:日常を離れ、感動できる景色や文化に触れられる。乗り物の中でぼーっとできるのも好き。
- バイク:自由にどこまでも行ける感じ。風を感じながら、自分のペースで移動できるのが気持ちいい。
- キャンプ:自然からもらえるエネルギー。焚き火を見ながらぼーっとする時間。自分で全部決められる自由さ。
ほかにもヨガ、ランニング…いろんな「好き」がある。
バラバラに見えるこれらの趣味だけど、
私の中ではちゃんと共通点があるの。
それは、
- 自由
- 非日常
- 没頭
- 愛情と爽快感を感じられること
それでね、こういうキーワードに当てはまることなら、仕事でもいいんですよ。
私が個人で行ってるカウンセリング事は、
普通に生きていたら出会えないお客さまとご縁をもらって働くお仕事。
ある意味非日常なのよね。
自分とお客様1対1でできるから自由度も高い。
お客様の人生の物語に没頭できるし、
今まで一生懸命生きてこられたお話を伺うと、愛おしさを感じる。
最終的にスッキリされたお顔を見たら、私までスッキリできる。
私がイメージするライフワークを仕事にするってこういうことなんだけど、
なんとなく伝わったかな?
あなたの「好き」も、一つひとつは違っていても、
“何か”でつながっていると思うの。
ただ、最初はなかなかこういうキーワードを見つけるのが難しいってお声、
最近何個もいただきます。
ここで痒い所に手が届くカウンセリングか講座のお知らせを入れられたら
華麗な宣伝になると思うんだけどね(笑)
まだ準備中なの。
もう少し待ってね!
ライフワークって、「ずっと同じ」じゃなくていい
ライフワークって、「これひとつを一生続けるもの」と思われがちだけどね。
その時その時で「わー!これ楽しい!」って思えるものを大切にしていくこと。
その積み重ねが、
「ああ、私ってこういうことに心が動くんだな」って気づきになって、
自然と自分らしい道につながっていく。
だからね、手が止まっても大丈夫。
「飽き性かも?」って思っても全然大丈夫。
たくさんの世界を見てきたあなたは、
きっとこれからもおもしろいものを見つけられる人だと思うから。
まとめ
ライフワークって、たった一つのことじゃなくていい。
変わっていっていいし、変わるからこそ、人生が豊かになる。
「飽きっぽい自分」じゃなくて、「好奇心旺盛な私」。
「これが私なんだな」って、温かい目で自分を見てあげてね。
お知らせ
7月31日22:00~【Youtubeライブ!】マンガの心理学をお届けしました!
第5回のテーマは、鬼滅の刃👹 甘露寺蜜璃ちゃん♡
恋もグルメも全力で「好き」を表現する女性らしさと、
みんなのリーダーになって戦うカッコよさを併せ持つキャラクター。
彼女の姿から「自分らしく生きるヒント」をお話しました♪
次回のテーマは 鬼滅の刃 時透無一郎君です!
クールな男子に隠れた心理についてお話します。
お楽しみに-♪
1DAYプライベートリトリート
自然の中にいると、心って、勝手に緩むんです。
私自身、焚き火を見ながら、風の音や鳥のさえずりを聴きながら、
少しずつ身体と心がほぐれて、「ほんとの願い」が出てきました。
そんな自然の中で、自分に会いに行くような時間を過ごしませんか?
話すだけでも、自然に触れるだけでもOK。何かが動き出す、やさしい時間を一緒に。
現在猛暑につきお休み中。9月から募集を再開し、10月から再開します。
公式ライン ご登録さま限定プレゼント実施中!
1.自分の強みや価値・才能が見つかる!
『自分史ワークシート』
を配布中です!
公式ラインにご登録の上、「自分史」とメッセージを送ってくださいね。
2.ブログ、もしくはYoutubeでご相談に回答します!
公式ラインのメッセージから
①ご相談のメッセージ
②ご希望の回答方法(ブログ・Youtube)
をお送りください。
(メッセージは私にしか見えませんので安心してね)
ご登録はこちらからどうぞ!
メッセージフォームから、ブログへの疑問・質問やご感想を受け付けています。
メッセージお待ちしています♪
「今のままでいいのかな?」とモヤモヤしたら、いつでも来てね。
1人で頑張る必要はないからさ。
あなたの幸せに向かって、一緒に進んでいこー!
しゅうこ
▼▼疑問・質問やご感想などお気軽にコメントくださいね▼▼