
皆さんこんにちは~!
キャンプカウンセラーのしゅうこです。
今日は5/21のYoutubeライブで言い忘れたことのお話です!
天気
晴れのち曇り。
程よく風が吹いてさわやかな一日!
バーベキューやランチ、焚き火など、どんなアクティビティでも楽しめそうでした♪
今日の出来事
今日の出来事って書いておきながら、一昨日の話なんですけど、
カウンセラー仲間のミハルさんとYoutubeライブをしましたー(๑>◡<๑)
あのマンガに、こんな心理が!?キャンプの妖精とオカンカウンセラーが読み解く、マンガ名場面の心理学~第一回:胡蝶しのぶ~
そこでお話ししようと思っていたのに忘れてたことがあったの!
Youtubeライブでは、胡蝶しのぶちゃんは大切な家族を殺した
鬼へのすさまじい怒りを抱えているんだけど、
最愛の家族であり、鬼に倒されてしまったお姉ちゃんの
「鬼と仲良く暮らす」っていう理想を引き継ごうとしてしまいました。
それだけじゃなく、
「お姉ちゃんのような人にならなきゃいけない」
と、本来の勝ち気で怒りん坊な性格を隠して、
仮面のような笑顔で過ごすようになりました。
そのしのぶちゃんが本当の性格を表したのは、
お姉ちゃんを葬った宿敵、童磨と対峙した時。
いつもの笑顔や穏やかな口調と打って変わって、
憎悪をむき出しにしたセリフを吐きました。
怒りをエネルギーにして全力で戦ったものの、
しのぶちゃんは童磨に喰われて亡くなるわけですが、
童磨もしのぶちゃんの弟子であるカナヲちゃんに倒されて、復讐を果たします。
(復讐を果たした時のしのぶちゃんの心からの笑顔が美しかった。
できれば生きてその顔で笑ってほしかったよー(´;Д;`))
ここからが私が話したかったことなんだけど、
しのぶちゃんと童磨は死後の世界で邂逅します。
そのとき、しのぶちゃんは童磨の首を持って嫌悪感丸出しのセリフを吐くんだけど、
童磨はなぜか胸の高鳴りを覚えて一方的に恋に落ちる
という展開がありました。
いつもにっこり笑って穏やかに話していたときは
浮いた話がなかったしのぶちゃんなのに、
本来の性格を表したときに男が寄って来るというのは
なんとも面白い展開だなぁっていう話をしたかったんです!
心理学的な見方をすると、
笑顔の仮面が取れてセクシャリティが開き
真正面から童磨を見て真心(嫌悪感だけど…)でぶつかったから、
誰のことも好きになったことがない童磨の心も動いたのかな、と思いました。
普段、笑顔で優等生の仮面をかぶっているあなたも、
笑顔の仮面を外すことで、新しい世界が開けるのかも…?
今日のキャンプポイント
普段と違う自然の中に身を置くと、安全安心な中で心の仮面を脱げそう(*´꒳`*)
お知らせ
【5月開催】ライフワークコンサルのご案内
5月のライフワークコンサルでは、自分史を作成していただきながら、マンツーマンで過去の経験を整理します。
現在、以下の日程で募集中です:
ライフワークコンサル(初回45分 5,000円)
・5月25日(日)13:00-、15:00-
初回の方には、“絶対なんとかします!”の気合いで伴走しますので、安心していらしてくださいね。
お申し込みはこちらから:
公式LINEからもお申し込み・ご相談可能です!
目指せ自分と仲直り お恨み帳お焚き上げセッション
春の開催分は募集を修了しました。
9月から募集を再開します。
お楽しみに!
公式ライン ご登録さま限定プレゼント実施中!
1.自分の強みや価値・才能が見つかる!
『自分史ワークシート』
を配布中です!
公式ラインにご登録の上、「自分史」とメッセージを送ってくださいね。
2.ブログ、もしくはYoutubeでご相談に回答します!
公式ラインのメッセージから
①ご相談のメッセージ
②ご希望の回答方法(ブログ・Youtube)
をお送りください。
(メッセージは私にしか見えませんので安心してね)
ご登録はこちらからどうぞ!
メッセージフォームから、ブログへの疑問・質問やご感想を受け付けています。
メッセージお待ちしています♪
「今のままでいいのかな?」とモヤモヤしたら、いつでも来てね。
1人で頑張る必要はないからさ。
あなたの幸せに向かって、一緒に進んでいこー!
しゅうこ
▼▼疑問・質問やご感想などお気軽にコメントくださいね▼▼