夫が許せないし苦しい…夫の前で笑えなかった私が少しずつ笑顔を取り戻すまでのお話

 

こんにちは!

キャンプカウンセラーのしゅうこです。

 

夫の不倫が終わっても、心は全然終わらないんですよね。

 

「再構築しよう」ってがんばっても、悲しみや怒りは残るし、正直しんどい。

 

しかも「妻が笑顔でいることが大事」なんて言葉、

 

私も見かけるたびに「はぁ?無理だわ!」って思ってました。

 

今日は、そんな私の体験談をシェアしますね。

 

 

【ご相談】再構築に疲れた

夫の不倫が終わって1年、再構築に疲れました。

 

カウンセリングも何度か受けました。

 

夫婦仲に関しての本や講座もいろいろ読んだり受けたりしました。

 

それなのに私の心の中には、ずっと重い悲しみの塊があるようです。

 

夫婦仲よくしていくためには、妻が幸せそうにしているのが大事、と。

 

だから怒りや悲しみを出していられない。

 

夫は受け止める余力がない。

 

自分のことは自分で満たさなきゃいけない。

 

疲れてしまいました。

 

離婚したとて、裏切られた事実が、私の中の悲しみがなくなるわけではない。

 

小さな幸せを見つけてニコニコ笑っていたところで、その幸せだってまたいつ壊れるかわからない薄っぺらいものじゃないかと思ってしまいます。

 

どこに嘘があるかもわからない。

 

どんなに仲良くなったって、2人の間にはけっきょく溝はなくならないんじゃないのか。

 

たくさんカウンセラーさんにも助けてもらったけど、結局私は弱い。

 

自分で立ち直る強さがない。

 

こんなに私の心をボロボロにした夫と相手の女が恨めしい。

 

被害者意識だなんだと言われようと悲しいものは悲しい。

 

許せないものは許せない。

 

最低なクズ男だと愛想を尽かせたらよかった。

 

でもそれができない。

 

仲良くしたい、愛したい、でもだからこそ許せない。苦しい。

 

もういっそ楽になりたい。

 

全部をめちゃくちゃにしてやりたい。

 

お前らのしたことは、こんなに人を傷付けることなんだと知らしめてやりたい。

 

私ばかりが苦しんでお金を使って、それでも幸せを感じる心に戻れなくて。それは理不尽だ。

 

どうせ幸せになれないのなら、夫と相手女にも今後幸せを感じられなくなるくらいのダメージを与えてからいなくなりたい。

 

(いかぽっぽさん)

 

 

いかぽっぽさん、こんにちは。

しゅうこが回答しますね(^-^)

 

今回は私の再構築体験談をお話します

ご相談、読ませてもらいました。

 

正直さ、今って「心理学的な正解なんて糞食らえ!」って気持ちじゃないですか?

 

「妻が笑顔でいることが大事」なんて何度も聞いたと思うけど、聞くだけで余計腹立つんですよね(; ・`д・´)

 

私もまさにそう感じてたから、すごくわかる。

 

だから今日は、専門家からのアドバイスじゃなくて、私自身の体験を話そうと思います。

 

「私だけがこんなに苦しんでるんじゃないんだ」って思えるだけで、少しは気持ちが軽くなるかもしれない。

 

そんな思いで書きますね(・ω・)ノ

 

 夫への憎しみと産後の孤独

いまから約10年前、私は、夫の顔を見るのも嫌で、ちょっと話すだけで怒りが爆発する状態でした。

 

でも、その頃生まれたばかりの子どもがいてね。

 

自分の親には頼りたくなかった(あまりいい関係じゃなかったから)

 

だからほとんど一人で抱えていました。

 

本当は「夫にそばにいてほしい」

 

「一緒に育児してほしい」

 

「子どもが小さいかけがえのない時間を一緒に過ごしてほしい」

 

そう思っていたのに、

 

夫はその間に他の女性と遊んでたの。

 

それを知った私は、

 

「全部私に押し付けやがって!」

 

「私だって初めての子育てで心細かったのに!」

 

「ぶっ〇してやる」

 

「相手の女にどんな復習をしてやろうか」

 

っていう思いでいっぱい。

 

…あの時の怒りと悲しみは、言葉では言い尽くせません。

 

「妻はいつも笑顔で」なんて言葉にキレた

最初は夫婦関係の本や記事を読み漁ってね。

 

夫婦問題を何とかしよう!って思ってました。

 

でも、どこにも書いてあるのは「妻が笑顔でいること」。

 

もうね、「できるかボケ!」って、画面に向かって叫んだね(笑)。

 

次に私がめり込んだのがネット占い。

 

現実を変えたいというより、占い結果で表示される美しい物語で、

 

現実逃避したかったのかな。

 

たぶんトータルで百万単位は占いに使っちゃったし、

 

4、5年くらい時間も過ぎちゃった。

 

けどね、あの時の私は心に大怪我を負っていたから、

 

占いが大きな大きな癒しになってくれた面もある。

 

かけたお金が命の恩人の生活を豊かにしたはずだから、後悔はないの(*‘ω‘ *)

 

怒りも悲しみも出していい

ネット占いの合間に対面でも占いに通うようになってね、

 

ある占い師さんからカウンセラーの根本裕幸さんを紹介されたの。

 

根本裕幸のブログ、「男と女の心理学、読んでみて」って。

 

(いつも「師匠」って呼んでる、心理カウンセリングのお師匠さんね)

 

 

そこに書いてある記事を号泣しながら読み漁り、

 

「私のことだ!」って、その世界にハマり。

 

のめり込むようにカウンセリングや講座を受けるようになったの。

 

そこで学んだのは、「気持ちは出していい」ということ。

 

当時の私はバリバリ仕事をしていたから、感情は出したらイケナイものって思ってた。

 

そして、どんなに抑えても怒りを爆発させちゃう自分が大嫌いだった。

 

だから、気持ちは出してもいいって話がすごく意外でね。

 

でも、

 

「ムカつくもんはムカつく!」

 

「悲しいもんは悲しい!」

 

そんな風に認めて、

 

産後のうらみつらみはもちろん、

 

それより昔の結婚式の丸投げ、勝手な就職…。思いつくままぜーんぶ。

 

「お恨み帳」に夫への不満や恨みを書き殴って、燃やしまくりました。

 

ストンと落ちた気づき

感情を吐き出して吐き出して吐き出しまくるうちに、ふと気づいたんです。

 

「私が本当に言いたかったことって、夫にじゃなくて母親に対してだったんだ」って。

 

(だいぶ端折ってるから、もし興味があったらカウンセリングで聞いてね)

 

そこに気づいたら、夫を見る目が変わっていきました。

 

「夫は母親じゃないのに、不満を受け止めてくれたんだ」

 

「自由にやりたい私に、ずっとついてきてくれたんだ」

 

そう思えたら、ありがたさがじんわり湧いてきたんです。

 

10年経った今だから言えること

カウンセリングの世界を知ってから、夫を見る目が変わるまでに、1年以上かかったし。

 

カウンセリング、グループセッション、セミナー、お弟子さん講座で…

 

トータルいくら使ったんだろう???

 

(考えるとこわーいヾ(*´∀`*)ノ)

 

でも時間とお金ををかけて自分に向き合い、自分が変わっていくと、

 

怒りや不安は和らいで、どんどん笑顔の時間が増えた。

 

夫がどうであろうが、「幸せ」って思えるようになった。

 

カウンセリングに出会う前より、ずっと生きやすくもなった。

 

 

さらにそこから5年経った今、私は胸を張って言える。

 

「女性問題が怒る前より、夫婦関係はずーっといい!」って。

 

たくさん時間とお金をつぎ込んだけど、それ以上の価値が手に入ったと思ってる。

 

 今、しんどいあなたへ

だから、今めちゃくちゃ疲れているあなたに伝えたい。

 

「許せない」「悲しい」「苦しい」と思うのは当然。

 

無理して抑え込む必要なんて全然ないの。

 

(夫にぶつけちゃうと夫婦関係が悪くなるのは必至だから、

 

再構築したいならそれは避けなきゃいけないけど…。)

 

気持ちを出しながら、時間をかけて心を癒していけば、少しずつ楽になれる。

 

「私は弱い」なんて思わないでください。

 

逃げも隠れもせず、問題に向き合ってこれた強さがあるし、

 

正直に感情をさらけ出せる強さもある。

 

その強さがあれば、いま光が見えなくても、必ずいまより良くなっていきます。

 

お知らせ

1DAYプライベートリトリートのご案内

心が重くて「もう疲れた…」って思っているなら、

 

ちょっと外の空気を吸いながら、私とお話ししてみませんか?

 

私はキャンプ場でカウンセリングをしています。

 

焚き火のそばで、鳥の声や風の音を聞きながら、肩の力を抜いてゆっくり話せる時間です。

 

自然の中の非日常で過ごすと、心が緩んで深い悲しみもするするって出てくるの。

 

ここでは、無理に笑顔になる必要も、正しい答えを出す必要もありません。

 

「疲れた」「悲しい」「許せない」そのままの気持ちを持ってきて大丈夫よ。

 

自然の中で一緒に深呼吸しながら、少しずつ整理していきましょう。

 

9月1日からセッション募集予定で、10月から提供再開です。

 

それまで待っててね。

 

8月2822:00~【Youtubeライブ!】マンガの心理学!

テーマは鬼滅の刃 上弦の弐 童磨です!

 

童磨はなぜ何の感情も感じられないのか?

 

その背景に迫ります!

 

お楽しみに-♪

 

 

公式ライン ご登録さま限定プレゼント実施中!

1.自分の強みや価値・才能が見つかる!

『自分史ワークシート』

を配布中です!

 

公式ラインにご登録の上、「自分史」とメッセージを送ってくださいね。

 

 

2.ブログ、もしくはYoutubeでご相談に回答します!

 

公式ラインのメッセージから

①ご相談のメッセージ

②ご希望の回答方法(ブログ・Youtube

をお送りください。

(メッセージは私にしか見えませんので安心してね)

 

ご登録はこちらからどうぞ!

友だち追加

 

 

メッセージフォームから、ブログへの疑問・質問やご感想を受け付けています。

 

メッセージはこちらからどうぞ

 

メッセージお待ちしています

 

 

「今のままでいいのかな?」とモヤモヤしたら、いつでも来てね。

 

1人で頑張る必要はないからさ。

 

あなたの幸せに向かって、一緒に進んでいこー!

 

しゅうこ

▼▼疑問・質問やご感想などお気軽にコメントくださいね▼▼

タイトルとURLをコピーしました