
こんにちは!
キャンプカウンセラーのしゅうこです。
先日ご案内した「自分史ワークショップ」。
ありがたいことに期限前に満席になりました!

しかも
「出たかったけど、仕事で参加できなくて…」
「またやってほしいです!」
って何件もメッセージをいただいたんです!
「自分の人生を振り返ってみたい」
「自分らしい人生を歩んでみたい」
と思ってくれている仲間がたくさんいるんだ!
ってすごーく嬉しくなりました(*´ω`*)
せっかくの気持ちを大切にしたいので、
10月25日(土)10:30〜12:00 に追加開催します!!
今回もオンライン(Zoom)で、全国どこからでも参加いただけますよ(๑>◡<๑)
もくじ
「いい子」を頑張りすぎた私の話
自分史ワークショップを作るきっかけになった、私の話を少しだけしてみますね。
「なんでこんなに仕事がしんどいんだろう?」
ブラック企業じゃないし、周りから見たら順調そうなのに、
私の心の中はいつもモヤモヤして、どんより重かったんです。
客観的に見て仕事は十分できているはずなのに、
「全然できてない!」って自分を全否定したり
「もっとやらなきゃ」って自分を追い詰める。
一日が終わるころには、ぐったり疲れ果てていました。
思い返せば、私はずっと「いい子」で生きてきたんです。
周りの期待に応えて、ちゃんとしなきゃと思ってたし、
弱音を吐くくらいなら手や頭を動かせ!って自分に鞭打つ癖も強かった。
そのまま社会に出て、会社でも「いい社員」であろうと頑張りすぎました。
社長賞をもらったり、出世コースに乗って、
外から見れば「成功」していたかもしれないけど…
でも心の中では、
「本当の私は、何をやりたいんだろう?」
って真っ暗な闇の中にいるみたいでした。
あなたにも、「あー、わかる・・・!」って言うところ、ないでしょうか?
自分史との出会い
そんなときに出会ったのが「自分史」。
人生をふり返るなんて、正直ちょっと面倒そうだな、って最初は思ったけど、
書き始めると、いろんな気持ちがよみがえってきたんです。
「ここで夢中になれたのって、ちゃんと理由があったんだ」
「私って、やっぱりこういうのが好きなんだ」
「こういう人・シチュエーションに出くわすと頑張っちゃうんだな」
って気付くことができました。
そしたら、ずっと「ダメだ」と思ってきた自分の姿も、少しずつ受け入れられるようになりました。
・そそっかしい自分
・好きなことしか頑張れない自分
・苦手なことは続かない自分
・趣味に夢中になりすぎる自分
いいところも、否定してきたところも、
「これが私なんだ」って認められたとき、
すーっと肩の力が抜けたんです。
そこから、
「こういう環境なら、私らしくやっていける」
「これが私のライフワークの方向性かもしれない」
って、自分をそのまま活かす道筋も見えてきました。
このワークショップでできること
「自分史を書く」と聞くと、難しそう・時間がかかりそう…と思うかもしれませんけど、
大丈夫です!
このワークショップでは、以下のステップで無理なく進めていきます。
✍️ 1. テーマごとの質問に答える
- 「子どもの頃に好きだったこと」
- 「これまで頑張ってきたこと」
- 「うれしかった経験」「つらかった経験」
など、シンプルな問いをご用意しています。
それに答えていくうちに、自分史の土台ができていきます。
🪞 2. 書いたことを整理してみる
- 「私って、こんなことを頑張ってきたんだ」
- 「意外と共通するテーマがあるな」
って、自分の人生の軸や強みが見えてきます。
🤝 3. シェアや振り返り(希望者のみ)
- 安心できる場で、感じたことや気づきを言葉にしてみます。
- 人に話したりコメントすると、さらに自分を客観的に理解できるようになります。
🌟 4. 未来につなげる
- 過去の経験を「ライフワーク」に変えていくヒントをお渡しします。
- 「この先どう働きたい?どんな私でいたい?」という未来への一歩につながります。
自分史ワークショップで得られること
このワークショップでは、「ライフワークを見つける入り口」を体験できます。
90分でできることはシンプル。
- 子ども時代から社会人までをふり返り、「私ってこういう人だったんだ」って発見できる
- 封じていた感情や、好き・苦手のパターンを思い出せる
- これからの働き方や生き方のヒントを掴める
「仕事がしんどい」って気持ちの奥には、
「自分の本音」をごまかしてきたことが多いです。
自分史は、その本音に気づくための地図になるんですね。
こんな方におすすめです
- 今の仕事がしんどくてモヤモヤしている
- 頑張りすぎて、本音がわからなくなっている
- 「自分らしい働き方」や「やりたいこと」を見つけたい
- ずっと「いい子」で頑張ってきたけど、自分を認めたい
- ライフワークやこれからの人生の方向性を探している
開催概要
- 日程:10月25日(土) 10:30〜12:00
- 開催方法:オンライン(Zoom)
- 定員:あと3名様
- 参加費:3,000円
- 特典:45分の無料カウンセリング付き(ワーク後日)
→ 自分史の続きを深めたい
→ 仕事・人間関係・今後の方向性について相談したい
などなど、気軽にご利用くださいね╰(*´︶`*)╯♡
よくあるご質問(Q&A)
Q.初めてでも大丈夫ですか?
A.はい、大丈夫です!
自分史ワークシートを使いながら進めるので、初めての方でも安心して取り組めます。
みんなで一緒にスタートするので「置いてけぼり」になることはありません。
Q.人前で自分のことを話すのが苦手です…
A.無理に話す必要はありません。
シェアは「話したい範囲で」でOKです。
他の人の話を聞くだけでもたくさんの気づきが得られますよ!
Q.途中参加・途中退室はできますか?
A.可能ですが、できるだけ最初から最後までご参加いただくとより深く体験できます。
どうしても用事がある場合は、事前にご相談ください。
Q.顔出しは必須ですか?
A.できればお顔を見ながらの方が嬉しいですが、難しい場合はビデオオフでも構いません。
Q.ノートやペン以外に準備するものはありますか?
A.特にありません。
こちらから事前に「自分史ワークシート」をお送りしますので、それを用意していただければOKです。
Q.ワークショップ後の無料カウンセリングって何ですか?
A.ワークで出てきた気づきをもっと深めたい方のために、45分間の個別セッションをプレゼントしています。
仕事の悩みや、これからのライフワークの方向性についても自由にご相談いただけます。
最後に
この追加開催は、「参加したかった」と言ってくれた方の声から生まれました。
もしかしたら、これを読んでいるあなたも同じ気持ちを抱えているのかもしれません。
自分の人生をふり返る90分は、ただの自己分析じゃありません。
過去の自分に「よく頑張ったね」って言ってあげられる時間。
未来の自分に「こんなふうに生きたいな」って希望を渡せる時間です。
ピンときたら、ぜひこの機会に参加してみてください。
あなたにお会いできるのを楽しみにしています🌿
🔗 お申し込みはこちらから
参加ご希望の方は、下のボタンから公式LINEに登録して
「10/25 自分史ワークショップ参加希望」とメッセージをお送りください。
24時間以内にご入金についてご案内いたします。
ご入金確認後、講座のURL等をお送りします✨
質問や相談も気軽にお送りくださいね!
▶ 公式LINEはこちら
そのほかのお知らせ
【3枠】秋の1DAYプライベートリトリート
朝晩過ごしやすくなってきたこの季節。
焚き火を囲んでのんびりしながら、これらかの人生を考える一日を過ごしませんか?
「1DAYプライベートリトリート」の詳細はこちらからどうぞ

⛺開催日程
10月18日(土)
10月26日(日)
👉お申し込みは公式ラインから
【1DAYプライベートリトリート 〇月〇日希望】と送ってくださいね。
公式ラインのご登録はこちら💁♀️
【Youtubeライブ!】マンガの心理学!
次回は10月2日 22時から、テーマは伊之助です!
お楽しみに!
公式ライン ご登録さま限定プレゼント実施中!
1.自分の強みや価値・才能が見つかる!
『自分史ワークシート』
を配布中です!
公式ラインにご登録の上、「自分史」とメッセージを送ってくださいね。
2.ブログ、もしくはYoutubeでご相談に回答します!
公式ラインのメッセージから
①ご相談のメッセージ
②ご希望の回答方法(ブログ・Youtube)
をお送りください。
(メッセージは私にしか見えませんので安心してね)
ご登録はこちらからどうぞ!
メッセージフォームから、ブログへの疑問・質問やご感想を受け付けています。
メッセージお待ちしています♪
「今のままでいいのかな?」とモヤモヤしたら、いつでも来てね。
1人で頑張る必要はないからさ。
あなたの幸せに向かって、一緒に進んでいこー!
しゅうこ
▼▼疑問・質問やご感想などお気軽にコメントくださいね▼▼